蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくは「つばめ」のデザイナー 九州新幹線800系誕生物語 (講談社青い鳥文庫)
|
著者名 |
水戸岡鋭治/作・絵
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.6 |
請求記号 |
53/0671/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236462750 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0237270871 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132139581 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232449773 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2331928487 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
東 | 2432100598 | じどう図書 | じどう開架 | のりもの | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2532359284 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2632274425 | じどう図書 | じどう開架 | のりもの | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832080457 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932269265 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032234795 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132417282 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232408926 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332474000 | じどう図書 | じどう開架 | のりもの | | 貸出中 |
15 |
山田 | 4130766290 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
南陽 | 4230858351 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331452526 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530822636 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630673152 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
53/0671/ |
書名 |
ぼくは「つばめ」のデザイナー 九州新幹線800系誕生物語 (講談社青い鳥文庫) |
著者名 |
水戸岡鋭治/作・絵
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
講談社青い鳥文庫 |
シリーズ巻次 |
305-1 |
ISBN |
978-4-06-285428-3 |
一般注記 |
2004年刊の再刊 |
分類 |
536
|
一般件名 |
鉄道車両
デザイン(工業)
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
九州新幹線「つばめ」はいかにして誕生したのか? さまざまな特急車両デザインをしてきた水戸岡鋭治によって物語られる、九州新幹線の誕生秘話。物を創ることの楽しさにあふれた感動ノンフィクション。 |
タイトルコード |
1001410024467 |
要旨 |
勉強は得意じゃないけれど、絵を描くことが大好きだった少年が、一枚の絵と衝撃的な出会いをし、のちに新幹線のデザイナーとなる―。鉄道車両だけでなく、駅舎やホテルなどさまざまなデザインを手がけ、その斬新さで注目を浴びる著者が明かす九州新幹線つばめ誕生までの秘話。次々と立ちはだかる困難を物作りの楽しさが乗り越えていく、夢と希望の感動ノンフィクション。小学中級から。 |
目次 |
800系「つばめ」デビュー 「つばめ」誕生物語 ぼくの子ども時代 デザインの境界をこえて 「アクアエクスプレス」から新幹線「つばめ」まで 未来をデザインしてみよう |
著者情報 |
水戸岡 鋭治 1947年岡山県生まれ。デザイナー、イラストレーター。建築、鉄道車両、グラフィック、プロダクトなどさまざまなジャンルで活躍を続けている。ブルネル賞、ブルーリボン賞、日本鉄道賞、毎日デザイン賞、菊池寛賞など多くの賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ