感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビリー・ジョエル

著者名 ハンク・ボードウィッツ/著 大美賀馨/訳 松本佳代/訳
出版者 TOブックス
出版年月 2014.6
請求記号 7678/01297/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236456521一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7678/01297/
書名 ビリー・ジョエル
著者名 ハンク・ボードウィッツ/著   大美賀馨/訳   松本佳代/訳
出版者 TOブックス
出版年月 2014.6
ページ数 439p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86472-252-0
一般注記 奥付のタイトル:<Life>ビリー・ジョエル
原書名 原タイトル:Billy Joel
分類 7678
個人件名 Joel,Billy
書誌種別 一般和書
内容紹介 稀代のソングライターは、何を考え、どのような人生を歩んできたのか? 40年以上にわたり第一線を走り続けるビリー・ジョエルの人生(Life)を克明に描く。
タイトルコード 1001410022975

要旨 都市生活の華やかさと孤独、洗練さとメッセージ性の強さ、クラシックの素養とロック、ポップスでの活動…。常に二面性を持つ稀代のソングライターは、何を考え、どのような人生を歩んできたのか?40年以上にわたり第一線を走り続けるビリー・ジョエルの人生(Life)を克明に描く決定版!!待望の初邦訳!
目次 それ以来父を見ることはなかった
レヴィットタウンの子供達
僕が危険な奴らと付き合っているって噂を聞いたかい
町の新しいバンド
誰でもみな恋に落ちる。それに伴う危険など無視して
どんなにやることが沢山あっても、一日の時間は限られているんだ
最初はわからなかったことも二度目にはちゃんと覚える
君達に僕の歌を捧げる
僕は評判のいい人間なんだ
歌っておくれよピアノ・マン〔ほか〕
著者情報 ボードウィッツ,ハンク
 音楽ジャーナリスト。これまでに音楽関係の書籍を10冊近く執筆。U2、ブルース・スプリングスティーン、ボブ・マーリー、クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル等の評伝も手掛ける。Huffington Post、Playboy、Spin等の媒体でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大美賀 馨
 1986年栃木県生まれ。東京農工大学卒業。自動車分野での実務翻訳を経て、2012年に訳書『スーパービジネス それはおばあちゃんのレシピからはじまった』(毎日新聞社)を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 佳代
 1985年福岡県生まれ。獨協大学外国語学部中退後に渡豪。帰国後に翻訳を学び、マニュアル関連の翻訳を経て、『“Life”ビリー・ジョエル』が初の訳書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。