感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ最初の女性化学者エレン・リチャーズ レイク・プラシッドに輝く星

著者名 E.M.ダウティー/著 住田和子/共訳 鈴木哲也/共訳
出版者 ドメス出版
出版年月 2014.5
請求記号 2893/01110/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236448031一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/01110/
書名 アメリカ最初の女性化学者エレン・リチャーズ レイク・プラシッドに輝く星
著者名 E.M.ダウティー/著   住田和子/共訳   鈴木哲也/共訳
出版者 ドメス出版
出版年月 2014.5
ページ数 226,8p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8107-0806-6
原書名 原タイトル:America's first woman chemist Ellen Richards
分類 2893
個人件名 Richards,Ellen Henrietta
書誌種別 一般和書
内容紹介 マサチューセッツ工科大学における最初の女子学生であり、アメリカで初めて化学を職業とした女性、エレン・リチャーズの伝記。分析化学者としてだけではなく、人々の健康や幸福に「役立つ科学」に生涯を捧げた生き方を描く。
書誌・年譜・年表 エレン.H.S.リチャーズ略年譜:巻末p2〜3 文献:巻末p4〜5
タイトルコード 1001410020512

目次 家事は女性の人生か
我が家はおまえが必要だ
バッサー大学の日々
マサチューセッツ工科大学への挑戦
化学の恩恵―キッチンでどんな役に立つの?
化学者のフラスコか、それとも結婚指輪か?
諺「男は命令するが、女は説得する」
アメリカ独立百周年フィラデルフィア万国博
女子学生が選んだ科学の道
病気の女性が多すぎる
栄光―そして失望
女性は「女性の責任」から逃れられない!
安全な水の調査―世界最初の水質基準
家庭における科学的主婦
私は食べたいものを食べる―ニューイングランド・キッチン
「失敗」がもたらしたもの―シカゴ万国博と学校給食
レイク・プラシッドに輝く星


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。