感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これからのアーキビスト デジタル時代の人材育成入門

著者名 知的資源イニシアティブ/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2014.4
請求記号 0075/00180/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236442471一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0075/00180/
書名 これからのアーキビスト デジタル時代の人材育成入門
著者名 知的資源イニシアティブ/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2014.4
ページ数 4,255p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-585-20028-4
分類 0075
一般件名 デジタルアーカイブ
書誌種別 一般和書
内容紹介 技術的な観点だけでなく、社会制度としてのアーカイブづくりの中心となる人材をいかに養成するか? MLA連携や文化資源の組織化などを担える、デジタル化を前提とする将来的なアーキビストのあり方を論じる。
タイトルコード 1001410012002

要旨 アーカイブづくりの中心となる人材を、いかに養成するか?技術的な観点だけでなく、社会制度としてのアーカイブづくりに貢献できる人材のあり方に視野を拡大。MLA連携や文化資源の組織化などを担える、デジタル化を前提とする将来的なアーキビストのあり方を論じる。
目次 01 アーキビストの役割と課題(日本のアーキビストの現状と問題点
博物館・美術館にデジタル・アーキビストは必要か?
日本近現代政治史料とアーキビスト―収集アーカイブの視点から ほか)
02 アーキビストの現場(情報通信文化資料の収集・継承とデジタル化―逓信総合博物館から新博物館設立に向けて
公立図書館におけるアーキビスト的役割―小平市立図書館を事例として
写真のアーカイブ―高知県立美術館石元泰博フォトセンターの活動から ほか)
03 デジタル化とアーキビストの養成(多元的デジタルアーカイブズと記憶のコミュニティ
新しい養成制度とそれにふさわしい新たな職場開拓
デジタルアーカイヴィングの担い手―新しい文化資源専門職の養成 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。