感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

偶然の装丁家 (就職しないで生きるには21)

著者名 矢萩多聞/著
出版者 晶文社
出版年月 2014.5
請求記号 022/00139/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236430807一般和書2階書庫 在庫 
2 中川3031987518一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132185376一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 022/00139/
書名 偶然の装丁家 (就職しないで生きるには21)
著者名 矢萩多聞/著
出版者 晶文社
出版年月 2014.5
ページ数 281p
大きさ 19cm
シリーズ名 就職しないで生きるには21
ISBN 978-4-7949-6848-7
分類 02257
一般件名 装丁
個人件名 矢萩多聞
書誌種別 一般和書
内容紹介 個性や才能、学歴や資格なんていらない。大切なのは、与えられた場所や、人との出会いのなかで、身の丈にあった「居場所」を見つけること-。気鋭のブックデザイナーが、これからの暮らしと仕事について考える。
タイトルコード 1001410011273

要旨 「いつのまにか装丁家になっていた」―。中島岳志や森まゆみの著作をはじめ、小説、学術書、ビジネス書など、幅広く「本の貌」を手がける矢萩多聞。学校や先生になじめず中学一年で不登校、一四歳からインドで暮らし、専門的なデザインの勉強もしていない。ただ絵を描くことが好きだった少年はどのように本づくりの道にたどり着いたのか?気鋭のブックデザイナーが考える、これからの暮らしと仕事。
目次 1 学校とセンセイ(先生なんか嫌いだ
学校に行きたくない ほか)
2 インドで暮らす(はじめての外国
インドの旅で見たこと ほか)
3 絵を描くこと(絵を描く人になりたい
美術はいつも一だった ほか)
4 本をつくる仕事(はじめての本
本嫌いの本づくり ほか)
5 日本で暮らす(家で仕事をするということ
くすみ書房のこと ほか)
著者情報 矢萩 多聞
 1980年、横浜生まれ。画家・装丁家。中学一年で学校をやめ、ペンによる細密画を描きはじめる。95年から、南インドと日本を半年ごとに往復し、日本帰国時に個展をひらく。2000年、日印コミュニティサイト「Indo.to」をオープン。運営・編集・デザインをてがけ、日印交流イベントを多く企画する。02年から本づくりの仕事にかかわるようになり、これまでに三五〇冊を超える本をてがける。12年、事務所兼自宅を京都に移転。現在はインド・バンガロール―横浜―京都を行き来し、装丁、ペン画、イベント企画など多岐にわたって活動をくり広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。