感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アナフィラキシー 対応と予防

著者名 角田和彦/著
出版者 柘植書房新社
出版年月 2014.4
請求記号 4939/00679/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236408241一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 2432078349一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532082951一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 2632031734一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 2731954307一般和書一般開架 在庫 
6 天白3431999477一般和書一般開架暮らしの本在庫 
7 徳重4630283325一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493931
小児科学 アレルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4939/00679/
書名 アナフィラキシー 対応と予防
著者名 角田和彦/著
出版者 柘植書房新社
出版年月 2014.4
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8068-0657-8
分類 493931
一般件名 小児科学   アレルギー
書誌種別 一般和書
内容紹介 多くのアナフィラキシーの患者と接してきた著者が、アナフィラキシーについて詳しく解説し、環境汚染化学物質の影響、食事で気をつけることや環境の整備と対策、家族が安心して暮らすためのこころのケアなどを語る。
書誌・年譜・年表 文献:p190
タイトルコード 1001410001484

要旨 子どもが持っている能力を最大限発達・発揮できるように、免疫(アレルギー)、内分泌、神経の健全な発達を促す。
目次 第1章 アナフィラキシー(アナフィラキシー/アナフィラキシーショックとは
どうする?アナフィラキシーを起こした時―現場での対応法 ほか)
第2章 環境汚染化学物質の影響(必須脂肪酸の欠乏と脂肪酸代謝の異常がアレルギーを悪化させる
アトピー性皮膚炎における皮脂腺からの異常な脂肪酸の噴き出し ほか)
第3章 食生活と環境整備(食事で気をつけること
環境の整備と対策 ほか)
第4章 求められるこころのケア―家族が安心して暮らせるために


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。