感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Webアプリエンジニア養成読本 しくみ、開発、環境構築・運用…全体像を最新知識で最初から!  (Software Design plusシリーズ)

著者名 和田裕介/[ほか]著
出版者 技術評論社
出版年月 2014.4
請求記号 5474/03052/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236745030一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5474/03052/
書名 Webアプリエンジニア養成読本 しくみ、開発、環境構築・運用…全体像を最新知識で最初から!  (Software Design plusシリーズ)
著者名 和田裕介/[ほか]著
出版者 技術評論社
出版年月 2014.4
ページ数 139p
大きさ 26cm
シリーズ名 Software Design plusシリーズ
シリーズ名 10年先も役立つ力をつくる
ISBN 978-4-7741-6367-3
分類 5474833
一般件名 ウェブアプリケーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 Webの裏側のしくみから開発準備までを説明し、サーバ環境のつくり方、サービス運用の基礎知識を紹介。実際にWebアプリケーションを開発しながらPHP/Rubyを学べる速習プランも収録する。
タイトルコード 1001310145377

目次 第1章 Webの裏側のしくみから開発準備まで全体を眺めてみよう―Web技術オーバービュー(一歩ずつ始めるWebアプリ―はじめに
いかにしてWebは成り立っているのでしょう―Webの裏側のしくみ ほか)
第2章 手を動かしてわかるモダンPHP/Rubyによる速習プラン―Webアプリケーション実践入門(PHPっていったいどんなもの?―PHPの学習を始める前に
誰でも簡単インストール!―PHPの開発環境を用意する ほか)
第3章 Webアプリ公開に向けて必要な階段の登り方―サーバ環境の作り方(ITインフラの構築の準備をしよう―構築を始める前に
公開するためのサーバの構築方法を学ぼう―ITインフラの構築を始めよう ほか)
第4章 自信を持ってユーザにサービスを提供するために―サービス運用の基礎知識(サービスの健康状態を測れるようにしよう―監視とモニタリング
調査の糸口となるログを正しく記録しよう―ロギング ほか)
著者情報 和田 裕介
 (株)ワディット代表取締役、(株)オモロキCTO兼取締役、一般社団法人Japan Perl Association理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。