感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この世で一番おもしろい統計学 誰も「データ」でダマされなくなるかもしれない16講+α

著者名 アラン・ダブニー/著 グレディ・クライン/イラスト 山形浩生/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2014.1
請求記号 417/00360/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237366745一般和書1階開架 在庫 
2 2432066237一般和書一般開架 在庫 
3 天白3432007767一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 417/00360/
書名 この世で一番おもしろい統計学 誰も「データ」でダマされなくなるかもしれない16講+α
著者名 アラン・ダブニー/著   グレディ・クライン/イラスト   山形浩生/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2014.1
ページ数 233p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-478-02605-2
原書名 原タイトル:The cartoon introduction to statistics
分類 417
一般件名 数理統計学
書誌種別 一般和書
内容紹介 統計学をマンガでおもしろく学ぼう! 標本の集め方とその調べ方、標本を使って母集団の性質を探す方法など、統計学の重要な考え方について、シンプルに、正確に、そして楽しく解説する。
タイトルコード 1001310133769

要旨 もうp値も標準偏差も怖くない!過激なツッコミとユーモアあふれるマンガで統計学だってこんなにわかりやすくなる!ビッグデータ時代を生き残るための最強の入門書。
目次 1 統計を集めよう(はじめに―どうして統計学が必要なの?
数字―あなたを惑わす身近な存在
無作為に集めた生データ―主観という偏見を取り去るべし
並べ替え(ソート)―グラフはデータを「見える化」するためにある
探偵仕事と標準偏差―標本を見極めるための「4種の神器」
化け物じみたまちがい―こっそり潜む「変数」に気をつけろ!
標本から母集団へ―「直接はかれないもの」をはかるにはどうすればいい?)
2 パラメータを探そう(正規分布と中心極限定理―データは「釣り鐘形」になる(長い目で見れば)
中心極限定理と確率―正規分布が便利な2つの理由
推定―たった1つの無作為標本からヒントを引き出すための「お絵かき」
信頼度―「しっぽ」を切れば、ほしい数値が見えてくる
信頼度の推定を応用しよう―「憎しみ」を数直線にのせて
仮説検定とp値―「当てずっぽう」で見えてくる真実もある
仮説検定を応用しよう―その新しくて魅力的なアイデアは正しいの?
もっと学べば何がわかる?―空飛ぶブタ、よだれエイリアン、爆竹物語
まとめ―統計学者のように考える
おまけ―数学の洞窟へ)
著者情報 ダブニー,アラン
 テキサスA&M大学統計学部准教授。ビデオ教材『動画統計学(StatClips)』(W.H.Freeman)講師。大量データ解析とその生物学的応用が専門。ワシントン大学生物統計学博士号(Ph.D.)、テキサス大学数学科卒業(B.S.)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クライン,グレディ
 フリーランスの漫画家、イラストレーター、グラフィック・デザイナー、アニメーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山形 浩生
 1964年東京生まれ。東京大学工学系研究科都市工学科修士課程、およびマサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。大手調査会社に勤務するかたわら、科学、文化、経済からコンピュータまで、広範な分野での翻訳と執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。