感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パワーエレクトロニクス入門 改訂5版

著者名 大野榮一/共編 小山正人/共編
出版者 オーム社
出版年月 2014.1
請求記号 5498/00002/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236706164一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パワーエレクトロニクス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5498/00002/
書名 パワーエレクトロニクス入門 改訂5版
著者名 大野榮一/共編   小山正人/共編
出版者 オーム社
出版年月 2014.1
ページ数 11,314p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-274-21477-6
分類 5498
一般件名 パワーエレクトロニクス
書誌種別 一般和書
内容紹介 急速な発展を遂げてきたパワーエレクトロニクスについて、その基本的な考え方やデバイス、回路、さらに応用までを含む入門書。大学における教科書や産業界における実務者の参考書として最適。最新の技術進歩の動向も収録する。
書誌・年譜・年表 文献:p305〜307
タイトルコード 1001310129093

目次 1章 パワーエレクトロニクスとは
2章 パワー半導体デバイス
3章 パワーエレクトロニクス回路(電力変換回路)
4章 制御技術
5章 電源システムへの応用
6章 輸送システムへの応用
7章 FAシステムへの応用
8章 家電・民生機器への応用
9章 電力系統への応用
著者情報 大野 榮一
 昭和30年、東京大学工学部電気工学科卒業の後、三菱電機(株)入社。昭和43年、工学博士号取得(東京大学)。昭和55年、科学技術功労者表彰を受ける。三菱電機(株)においては、研究所入所後、研究所長・常務取締役・開発本部長、顧問などを経て、現在、社友。社外では、計測自動制御学会会長、パワーエレクトロニクス研究会(現在、学会)会長、IEEE Fellowなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小山 正人
 昭和55年、東京大学大学院工学研究科電気工学専門課程(修士)修了の後、三菱電機(株)入社。先端技術総合研究所において、モータ駆動技術やパワーエレクトロニクス技術の研究開発に従事。平成7年、工学博士号取得(東京大学)。同研究所パワーエレクトロニクスシステム開発センター長、同社欧州研究所(フランス)環境・エネルギー技術部門長を経て、現在、先端技術総合研究所パワーエレクトロニクス技術部門主管技師長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。