感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クラウド増殖する悪意

著者名 森達也/著
出版者 dZERO
出版年月 2013.12
請求記号 304/02241/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2132135555一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/02241/
書名 クラウド増殖する悪意
著者名 森達也/著
出版者 dZERO
出版年月 2013.12
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8443-7601-9
分類 304
書誌種別 一般和書
内容紹介 これが日本なのか、日本人なのか? クラウドをキーワードに、加害者と被害者、無知と無自覚、憎悪と報復などについて綴る。『新潟日報』『ダイヤモンド・オンライン』『創』『朝日新聞』掲載等に書き下ろしを加えて書籍化。
タイトルコード 1001310108628

要旨 善良な市民が正義を振りかざし、厳罰化を求める。大勢が寄って集って一人を叩きのめす。メディアは抗うことをやめ、萎縮し、何事もなかったかのようにふるまう。これが日本なのか、日本人なのか。
目次 第1章 加害者と被害者―加速する厳罰化と発せられる罵声
第2章 無知と無自覚―外なる「悪魔」、内なる「善」という思い込み
第3章 憎悪と報復―加虐的に、とめどなく
第4章 同調圧力―集団は敵を探し、強い管理統制とリーダーを求める
第5章 覚悟―表現するということは
対談 蓮池透+森達也
著者情報 森 達也
 映画監督、作家。1956年、広島県に生まれる。1986年、テレビ番組制作会社に入社。デビュー作は小人プロレスのテレビドキュメント作品。以降、報道、ドキュメンタリー系の番組を中心に、数々の作品を手がける。1998年、オウム真理教の荒木浩を主人公とするドキュメンタリー映画『A』を公開。ベルリン映画祭に正式招待されるなど、海外でも高い評価を受ける。2001年には続編『A2』が山形国際ドキュメンタリー映画祭で審査員特別賞・市民賞を受賞し、2011年には著書『A3』(集英社インターナショナル)が講談社ノンフィクション賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。