感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本経済は復活するか

著者名 田中秀臣/編 浜田宏一/[ほか著]
出版者 藤原書店
出版年月 2013.10
請求記号 3321/01173/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831796897一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-経済 経済政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/01173/
書名 日本経済は復活するか
著者名 田中秀臣/編   浜田宏一/[ほか著]
出版者 藤原書店
出版年月 2013.10
ページ数 339p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-89434-942-1
分類 332107
一般件名 日本-経済   経済政策-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 安倍内閣の経済政策として提起された「三本の矢」。脱デフレ効果が現れ始めた矢先の消費税増税は、何をもたらすのか? 日本経済の不安定化の見通しと、それに対する必須の対策を盛り込んだ論集。『環』掲載をもとに書籍化。
タイトルコード 1001310087071

要旨 消費税増税で日本経済はどうなる?「金融政策」「財政政策」「成長戦略」の「三本の矢」で構成される安倍内閣の経済政策(=アベノミクス)。脱デフレ効果が現れ始めた矢先の消費税増税は、いったい何をもたらすのか?日本経済の不安定化の見通しと、それに対する必須の対策までを盛り込んだ、増税決定後、緊急刊行の必読論集!
目次 第1部 アベノミクスとは何か(インタビュー(経済再生は可能か?―浜田宏一(開き手=片岡剛士)
安倍内閣の経済政策とは何か その全体像―若田部昌澄(聞き手=藤原良雄)))
第2部 アベノミクスに何が可能か(脱デフレ政策の現在・過去・未来
アベノミクスの光と影)
第3部 日本経済は再生するか?(二〇一三年度東京河上会公開シンポジウム 日本経済は再生するか?―原田泰+高橋洋一+片岡剛士(コーディネーター)田中秀臣)
第4部 消費税増税ショックと今後の経済対策(消費税増税ショックと今後の経済対策)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。