感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最後のクジラ 大洋ホエールズ・田代富雄の野球人生

著者名 赤坂英一/著
出版者 講談社
出版年月 2013.9
請求記号 7837/01716/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236288759一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/01716/
書名 最後のクジラ 大洋ホエールズ・田代富雄の野球人生
著者名 赤坂英一/著
出版者 講談社
出版年月 2013.9
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-218541-7
分類 7837
個人件名 田代富雄
書誌種別 一般和書
内容紹介 ホームランバッターとして打棒をふるい、オバQと呼ばれてプロ野球ファンに親しまれた田代富雄。新人時代から現役引退、2009年の監督代行就任、退団まで、横浜一筋に生きた田代の野球人生を描く。
タイトルコード 1001310063492

要旨 来る日も来る日も負けてばかりで、しょげ返っている観客の目を、田代のホームランが空を見上げるように促してくれた―あの頃、プロ野球が最も輝いていた!
目次 沈黙
急転直下
孤独
突破口
泥沼
幻の甲子園
盟友たち
恩師
爆発
永遠の放物線
栄光の陰に
企業の論理
湘南時代
根性
最後の戦い
訣別
運命
著者情報 赤坂 英一
 1963年、広島県生まれ。86年に法政大学文学部を卒業後、日刊現代入社。88年よりスポーツ編集部でプロ野球取材を担当。同社勤務のかたわら、週刊誌、月刊誌でノンフィクションを執筆してきた。2006年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。