感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕末志士の死亡診断書 幕末を駆けた偉人達の死因を現代医学で解き明かす!

著者名 酒井シヅ/監修 幕末☆保健委員会/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2013.9
請求記号 281/00983/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731912529一般和書一般開架 在庫 
2 南陽4230648190一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 281/00983/
書名 幕末志士の死亡診断書 幕末を駆けた偉人達の死因を現代医学で解き明かす!
著者名 酒井シヅ/監修   幕末☆保健委員会/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2013.9
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7678-1577-0
分類 28104
一般件名 伝記-日本   日本-歴史-幕末期   明治維新
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p141 幕末年表:p142〜143
内容紹介 坂本竜馬はADHD、西郷隆盛は陰嚢肥大、大久保利通は円形脱毛症…。幕末から明治期にかけての史料を元に、倒幕派&新政府要人、幕府側要人、皇室・朝廷の人々らの死因と持病を、現代医学で解き明かす。
タイトルコード 1001310063426

要旨 大河ドラマ『八重の桜』医事監修者が検証する、幕末志士の意外すぎる持病と死因!
目次 第1章 維新の主役たちの死因と持病(西郷隆盛(象皮病)
坂本龍馬(ADHD) ほか)
第2章 倒幕派&新政府要人の死因と持病(島津斉彬(赤痢)
大隈重信(胆石症) ほか)
第3章 幕府側要人たちの死因と持病(徳川家茂(脚気衝心)
徳川家定(脚気衝心) ほか)
第4章 皇室・朝廷の人々の死因と持病(孝明天皇(天然痘)
明治天皇(糖尿病性尿毒症) ほか)
第5章 文化人・維新の名脇役たちの死因と持病(新島八重(胆嚢炎)
新島襄(腹膜炎) ほか)
著者情報 酒井 シヅ
 1935年静岡県生まれ。三重県立大学医学部卒。東京大学大学院修了。医史学専攻。順天堂大学医学部教授を経て、順天堂大学名誉教授、同特任教授、日本医史学会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。