感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脱原発で住みたいまちをつくる宣言 首長篇

著者名 井戸川克隆/著 村上達也/著 桜井勝延/著
出版者 影書房
出版年月 2013.7
請求記号 539/00176/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831792466一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井戸川克隆 村上達也 桜井勝延 根本良一 笹口孝明 保坂展人 上原公子 西原茂樹 三上元 曽我逸郎 澤山保太…
原子力政策 原子力発電 地方自治-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 539/00176/1
書名 脱原発で住みたいまちをつくる宣言 首長篇
著者名 井戸川克隆/著   村上達也/著   桜井勝延/著
出版者 影書房
出版年月 2013.7
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-87714-436-4
分類 539091
一般件名 原子力政策   原子力発電   地方自治-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 原発を止めたら、豊かになれないのだろうか? 脱原発を表明した市町村長たちによる「脱原発でまちづくり」マニフェスト。福島県双葉町の井戸川前町長、茨城県東海村の村上村長、東京都世田谷区の保坂区長などの寄稿を収録。
タイトルコード 1001310044252

要旨 原発を止めたら、豊かになれないのだろうか?もし、あなたがまちの首長さんなら「原発」どうしますか?“脱原発”を表明した市町村長たちによる「脱原発でまちづくり」マニフェスト!
目次 原発事故の町は被曝責任を問い続ける(井戸川克隆・福島県双葉町・前町長)
この国は原発をもつ資格はない(村上達也・茨城県東海村・村長)
私たちの経験からは「脱原発」以外ありえません(桜井勝延・福島県南相馬市・市長)
原発マネーより、まずは行財政改革を―「合併しない宣言」の町からの提言(根本良一・福島県矢祭町・前町長)
住民投票で示した「原発いらない」の意思(笹口孝明・新潟県巻町・元町長)
エネルギー効率化と電力自由化で脱原発は可能だ(保坂展人・東京都世田谷区・区長)
自治の力で分散型エネルギー社会の実現を(上原公子・東京都国立市・元市長)
浜岡原発停止から二年を経過した牧之原市の選択(西原茂樹・静岡県牧之原市・市長)
どう計算しても原発は高い!(三上元・静岡県湖西市・市長)
地域での暮らしを問い直し、自分なりの楽しみを創り出そう(曽我逸郎・長野県中川村・村長)〔ほか〕
著者情報 井戸川 克隆
 1946年生まれ。福島県双葉郡双葉町出身。福島県立小高工業高等学校卒業。2005年12月〜2013年2月福島県双葉町町長(1期と3年2カ月)。全国原子力発電所所在市町村協議会副会長、双葉地方町村会副会長、双葉地方広域市町村圏組合副管理者等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 達也
 1943年生まれ。茨城県石神村(現・東海村)出身。1966年一橋大学社会学部卒業。地元の常陽銀行に入行。融資業務部副部長、ひたちなか支店長を歴任。1997年9月東海村村長に就任。現職(4期目)。脱原発をめざす首長会議・世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桜井 勝延
 1956年生まれ。福島県原町市(現・南相馬市)出身。1978年岩手大学農学部卒業。農業経営を経て、2003年から原町市議会議員(1期)。2006年から南相馬市議会議員(2期)。2010年1月南相馬市市長に就任。現職(1期目)。脱原発をめざす首長会議・世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
根本 良一
 1937年生まれ。福島県矢祭町出身。1956年学校法人石川高等学校を卒業。家業の家具店を継ぐ。1983年4月〜2007年4月矢祭町町長(6期24年)。福島県町村会副会長、東白川地方町村会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笹口 孝明
 1948年生まれ。新潟県巻町(現・新潟市)出身。1970年明治大学経営学部卒業後、笹祝酒造株式会社入社。1994年10月同志と「巻原発・住民投票を実行する会」を立ち上げ、同時に代表に就任。住民自主管理の住民投票、町長リコール署名運動を起こした後、1996年1月新潟県・巻町長に就任。1996年8月4日日本初の住民投票「巻原発・住民投票」を実施。2004年巻町長2期目の任期満了により退任。現在は笹祝酒造株式会社社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。