感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会心理学講義 <閉ざされた社会>と<開かれた社会>  (筑摩選書)

著者名 小坂井敏晶/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.7
請求記号 3614/01631/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236269445一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 西2132609062一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032365847一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/01631/
書名 社会心理学講義 <閉ざされた社会>と<開かれた社会>  (筑摩選書)
著者名 小坂井敏晶/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.7
ページ数 414p
大きさ 19cm
シリーズ名 筑摩選書
シリーズ巻次 0070
ISBN 978-4-480-01576-1
分類 3614
一般件名 社会心理学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p396〜414
内容紹介 生物と同様に社会システムは、両立しない「同一性」と「変化」に支えられている。この矛盾に対し、社会心理学はどのような解決を試みてきたのか-。影響理論を中心に考察を進め、「人間とは何か」という問いを提示する。
タイトルコード 1001310044155

要旨 生物と同様に、社会システムは「同一性」と「変化」に支えられている。だが、この二つの相は本来両立しない。社会心理学はこの矛盾に対し、どのような解決を試みてきたのか。影響理論を中心に進められる考察は、我々の常識を覆し、普遍的価値の不在を明らかにするだろう。本講義は、社会心理学の発想を強靱な論理とともに伝え、「人間とは何か」という問いを読む者に深く刻み込む。
目次 第1部 社会心理学の認識論(科学の考え方
人格論の誤謬
主体再考
心理現象の社会性)
第2部 社会システム維持のパラドクス(心理学のジレンマ
認知不協和理論の人間像
認知不協和理論の射程
自由と支配)
第3部 変化の謎(影響理論の歴史
少数派の力
変化の認識論)
第4部 社会心理学と時間(同一性と変化の矛盾
日本の西洋化
時間と社会)
著者情報 小坂井 敏晶
 1956年愛知県生まれ。1994年フランス国立社会科学高等研究院修了。現在、パリ第八大学心理学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。