感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

郷土のしらべ方事典 7

出版者 ポプラ社
出版年月 1992
請求記号 30/00073/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232107532じどう図書児童書庫 在庫 
2 中村2519115147じどう図書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N388-1/00592/10
書名 南島昔話叢書 第10
著者名 岩瀬博/[ほか]編著
出版者 同朋舎出版
出版年月 1983
ページ数 295p
大きさ 23cm
ISBN 4-8104-0345-9
分類 38819
一般件名 民話-沖縄県   民話-鹿児島県   南西諸島
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:与那国島の昔話-沖縄県八重山郡与那国町(岩瀬博 等編著)
タイトルコード 1009210163084

要旨 兵士が手にしたハーモニカには、人の心をおだやかにし、争いごとをおさめるふしぎな力があった。表題作のほか、人間の真実を軽快な言葉とユーモアで語った“現代版おとぎばなし”18編。小学5・6年以上。
著者情報 ロダーリ,ジャンニ
 1920‐1980。イタリアを代表する児童文学者・詩人・教育者。イタリア北部に生まれる。小学校の教師になるが、第二次世界大戦中は、レジスタンス運動に参加。戦後、子ども向けの新聞や雑誌の編集にたずさわり、詩や物語を書くようになる。1951年に長編の物語『チポリーノの冒険』を発表。その後、『パパの電話を待ちながら』『空にうかんだ大きなケーキ』などが高く評価され、1970年には、国際アンデルセン賞の作家賞を受賞。子ども向けの物語だけでなく『ファンタジーの文法』などの優れた論考でも知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関口 英子
 埼玉県生まれ。大阪外国語大学イタリア語学科卒業後、翻訳家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ケンコウナ クラシ オ マモル
福生武
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。