感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄・奄美の小さな島々 (中公新書ラクレ)

著者名 カベルナリア吉田/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.7
請求記号 2919/00518/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236259172一般和書1階開架 在庫 
2 徳重4630242867一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2919/00518/
書名 沖縄・奄美の小さな島々 (中公新書ラクレ)
著者名 カベルナリア吉田/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.7
ページ数 286p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ巻次 460
ISBN 978-4-12-150460-9
分類 29199
一般件名 沖縄県-紀行・案内記   奄美諸島
書誌種別 一般和書
内容紹介 リゾート開発、ドラマ人気、米軍基地、尖閣諸島…。大きく変動しているのは沖縄本島だけではない。瀬底、多良間、鳩間等の小さな島から奄美までを歩き回り、現地の人と触れあうことによって、沖縄・奄美の島々のいまを伝える。
タイトルコード 1001310041720

要旨 リゾート開発、ドラマ人気、米軍基地、尖閣諸島…揺れ動き、大きく変動しているのは沖縄本島だけではない。瀬底、多良間、鳩間等の小さな島から奄美までを歩き回り、現地の人と触れあうことによって、島の「いま」を伝える。変わりゆく島の姿は日本全体の縮図かもしれない…。「癒し」と「美ら海」だけではない南の島の素顔。
目次 本島周辺(瀬底島―巨大リゾート騒動に揺れた、美ら海の島
今度こそ伊是名島―王様が生まれた島(其の壱)
伊平屋島・野甫島―王様が生まれた島(其の弐) ほか)
宮古・八重山(池間島―インシャ(海人)の島の旧正月にお邪魔!
下地島―パイロット訓練場の島を歩く
多良間島―宮古でも八重山でもない孤高の島 ほか)
奄美(加計呂麻島―30の集落に、30通りの島の表情がある
請島―ハブに遭うかもしれない奄美の小さな島(其の壱)
与路島―ハブに遭うかもしれない奄美の小さな島(其の弐))
著者情報 カベルナリア吉田
 紀行ルポライター。1965年北海道生まれ。早稲田大学卒業後、読売新聞社ほかを経て2002年よりフリー。沖縄と島を中心に全国を歩き、独自の目線で紀行文を執筆、単行本や雑誌、Webで発表している。早稲田大学ほかで沖縄、旅について講義も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。