蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236266250 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132076411 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231925195 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331848966 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432024004 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531897102 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2631986078 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2731907891 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
千種 | 2831778739 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2931924829 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3031931482 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132116470 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232003727 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3431945728 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
山田 | 4130539622 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
南陽 | 4230644256 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331167215 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
富田 | 4431133059 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
志段味 | 4530588732 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
徳重 | 4630243162 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
45/01087/ |
書名 |
空とぶきょうりゅう (ナゾとき大きょうりゅう) |
著者名 |
たかしよいち/作
小泉澄夫/絵
|
出版者 |
絵本塾出版
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
ナゾとき大きょうりゅう |
ISBN |
978-4-86484-027-9 |
分類 |
45787
|
一般件名 |
恐竜
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
恐竜がいた大昔には、小さな飛行機ほどもある“ヨクリュウ”が空を飛んでいたのです…。さまざまな恐竜が登場する、恐竜好きの子どものための入門書。児童文学作家で古生物学に精通した、たかしよいちの名作シリーズ。 |
タイトルコード |
1001310038434 |
要旨 |
児童文学作家で古生物学に精通し、自ら発掘にも参加した…たかし先生だからこそおもしろい!他に類書のない恐竜好きの入門書。小学校低学年〜中学年向き。 |
目次 |
空とぶきょうりゅう 小学生が見つけたきょうりゅう 肉を食べたきょうりゅうのなかま 草を食べたきょうりゅうのなかま こんにちは赤ちゃんきょうりゅう でっかいぞきょうりゅうのうんち きょうりゅうの足あとを見つけたぞ すなの中から出てきたきょうりゅうのたまご ずるいぞ!たまごぬすみ いちばんでっかいきょうりゅうのほね にわとりよりちっちゃなちびきょうりゅう 海を泳いだきょうりゅうのなかま |
著者情報 |
たかし よいち 高士與市。熊本県に生まれる。鹿児島女子短大、久留米信愛女学院短大教授を歴任。日本文芸家協会会員。壮大なスケールの冒険物語、考古学への心おどる案内書など多くの作品がある。おもな著書に『埋ずもれた日本』(日本児童文学者協会賞、偕成社)『竜のいる島』(サンケイ児童図書出版文化賞・国際アンデルセン賞優良作品、理論社)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小泉 澄夫 横浜に生まれ、青山絵画研究所で絵の基礎を学ぶ。編集プロダクション・エディトリアルLを経て、小説の挿絵、絵本、広告用イラストなどを描く。第5回コーキ出版賞特選、第12回日本絵本賞新人賞佳作ほかを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ