感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夫はバイリンガル失語症 日本語教師が綴る闘病と回復の五年間

著者名 ロコバント靖子/著
出版者 大修館書店
出版年月 2013.7
請求記号 916/03055/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236255451一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/03055/
書名 夫はバイリンガル失語症 日本語教師が綴る闘病と回復の五年間
著者名 ロコバント靖子/著
出版者 大修館書店
出版年月 2013.7
ページ数 278p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-469-21345-4
分類 916
一般件名 失語症-闘病記
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本語堪能なドイツ人大学教授である夫が脳梗塞で倒れ、失語症に。職場復帰のため、日本語を取り戻そうと、日本語教師の妻は病院の言語リハビリと並行して、家庭での言語訓練を開始した。症状とその回復過程を書き留めた記録。
タイトルコード 1001310035670

要旨 日本語堪能なドイツ人大学教授が脳梗塞で倒れ、失語症に。目標は職場復帰、そのためには日本語を取り戻さなければならない。日本語教師の妻は病院の言語リハビリと並行して家庭での言語訓練を開始、症状とその回復過程を克明に記録する。症状を認識できないという症状。ドイツ語と日本語の綱引き。奇妙な論理。奇妙な行動。失語症は果たして言葉だけの問題なのか?そして失語症は「家族の病」と化す…。脳と言葉をめぐる様々な不思議。壊れた言葉と壊れた心に翻弄される家族の思い。
目次 第1章 二〇〇五年(発症
暗いドイツ語、明るい日本語 ほか)
第2章 二〇〇六年(退職か休職か―診断書の語るもの
一年間の休職決定 ほか)
第3章 二〇〇七年(授業準備開始
定冠詞、不定冠詞、否定冠詞 ほか)
第4章 二〇〇八年(一つ山を越えた
プラトーという時期 ほか)
第5章 二〇〇九年(退職までの日々
失語症の薬はないのか ほか)
第6章 二〇一〇年(高次脳機能障害
文型文法 ほか)
著者情報 ロコバント 靖子
 1943年群馬県桐生市に生まれる。南山大学独語学・独文学科卒業。1967‐70年、ハインリッヒ・ヘルツ奨学生としてボン大学留学(専攻:ドイツ語学・ドイツ文学・応用言語学)。(社)ドイツ東洋文化研究協会(OAG)や東京ドイツ学園等で主にドイツ人のための日本語教育を担当。現在はフリーの日本語教師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。