感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シャマニズム 2  アルタイ系諸民族の世界像  (東洋文庫)

著者名 ウノ・ハルヴァ/[著] 田中克彦/訳
出版者 平凡社
出版年月 2013.5
請求記号 163/00088/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236223871一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 163/00088/2
書名 シャマニズム 2  アルタイ系諸民族の世界像  (東洋文庫)
著者名 ウノ・ハルヴァ/[著]   田中克彦/訳
出版者 平凡社
出版年月 2013.5
ページ数 323p
大きさ 18cm
シリーズ名 東洋文庫
シリーズ巻次 835
ISBN 978-4-582-80835-3
一般注記 三省堂 1971年刊の再刊 布装
原書名 Altain suvun uskonto
分類 1639
一般件名 シャーマニズム
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p268〜293
内容紹介 シャマニズムに関する調査研究の蓄積を集約し、北方ユーラシア諸民族の世界観を描き出す。2は、シャマンの能力と素質、叙品、装束などを論じ、その生きた実像に近づく。
タイトルコード 1001310017210

要旨 シャマニズムに関する調査研究の蓄積を集約し、北方ユーラシア諸民族の世界観を描き出す、シベリアの『金枝篇』。日本についても言及。第2巻はいよいよシャマンの実像に近づく。
目次 第16章 供養祭
第17章 死者の世界
第18章 死者と生者の関係
第19章 自然の主たち
第20章 狩猟儀礼
第21章 シャマン
第22章 供犠と供犠祭
著者情報 田中 克彦
 1934年生まれ。東京外国語大学モンゴル語科、一橋大学大学院社会学研究科、ボン大学哲学部で、モンゴル語、言語学、民族学、文献学を学ぶ。現在、一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。