感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メディア・リテラシーの現在(いま) 公害/環境問題から読み解く  (<シリーズ>メディアの未来)

著者名 池田理知子/編著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2013.5
請求記号 3614/01612/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236234159一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

メディアリテラシー 公害 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/01612/
書名 メディア・リテラシーの現在(いま) 公害/環境問題から読み解く  (<シリーズ>メディアの未来)
著者名 池田理知子/編著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2013.5
ページ数 248p
大きさ 19cm
シリーズ名 <シリーズ>メディアの未来
シリーズ巻次 3
ISBN 978-4-7795-0613-0
一般注記 欧文タイトル:media literacy
分類 361453
一般件名 メディアリテラシー   公害   環境問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 2011年3月11日に起こった「原発震災」以後、根底から揺らぐメディアと私たちの関係を、公害/環境問題を軸に問い直す。螺旋状に広がる沈黙の輪を断ち、新たな対話の地平を拓く書。
タイトルコード 1001310016725

要旨 3.11以後、根底から揺らぐメディアと私たちの関係を、公害/環境問題を軸に問い直し、新たな対話の地平を拓く。
目次 第1部 メディア・リテラシーの意味(公害/環境問題とメデイアの接点―螺旋状に広がる沈黙の輪を断ち切るために
メディアと教育―メディアとしての私たち
メディア・リテラシー再考―物語と現実のはざまで)
第2部 メディアによってつくられる「現実」(毒ガスの行方―沖縄の毒ガス移送問題から考える「他者」との連帯
「ヒバクシャ」の声はなぜ聞こえないのか―マーシャル諸島の人びとが伝えたいこと
メディアとしての原子力/メディアのなかの原子力―米軍占領下の沖縄における「原子力発電」計画の意味)
第3部 関係性をつくりだすメディア(コミュニケーションを可能/不可能にする語りの場―「当事者」への期待から「当事者性」の獲得へ
テレビドキュメンタリー・アーカイブとその可能性―記録と記憶としての「水俣」のテレビドキュメンタリー
パブリックディベートの可能性―議論不在の状況を乗り越えるために ほか)
第4部 日常のなかのメディア・リテラシー(「市民ゲリラ」養成講座―3人の「市民ゲリラ」から3.11以降の生き方を探る)
著者情報 池田 理知子
 国際基督教大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。