感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Head First C 頭とからだで覚えるCの基本

著者名 David Griffiths/著 Dawn Griffiths/著 中田秀基/監訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2013.4
請求記号 0076/05644/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236258729一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/05644/
書名 Head First C 頭とからだで覚えるCの基本
著者名 David Griffiths/著   Dawn Griffiths/著   中田秀基/監訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2013.4
ページ数 566p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87311-609-9
原書名 Head first C
分類 00764
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 ビジュアルを重視し、脳細胞を活性化させて飽きさせないように工夫した、C言語の入門書。基本から高度な話題までを、絵や写真を交えながら解説する。実用と趣味を兼ねた楽しい読みものや、練習問題も掲載。一部書き込み式。
タイトルコード 1001310001076

要旨 ビジュアル重視、脳細胞を活性化させて飽きさせない。衝撃的なCの入門書登場!認知科学、教育心理学に基づき、効率よく学習でき、知識が確実に身に付く工夫が満載。
目次 Cを始める:Cの世界に飛び込む
メモリとポインタ:何を指しているの?
文字列:文字列理論
小さなツールの作成:1つのことだけをうまくやる
複数のソースファイルの使用:分割して構築する
構造体、共用体、ビットフィールド:独自の構造を使う
データ構造と動的メモリ:架け橋を築く
高度な関数:関数を最大限に活用する
スタティックライブラリとダイナミックライブラリ:ホットスワップ可能なコード
プロセスとシステムサービス:限界を超える
プロセス間通信:お話は楽しい
ソケットとネットワーキング:127.0.0.1という場所はない
スレッド:並列の世界
著者情報 グリフィス,デビッド
 12歳のときにプログラミングを始めた。15歳には、パパートのコンピュータ言語LOGOの実装を記述。大学で純粋数学を学んだ後に、コンピュータのコードと雑誌の記事を書き始めた。アジャイルの指導者、開発者、駐車場係員として働いたことがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
グリフィス,ドーン
 イギリスの一流大学で数学者として世の中に踏み出し、そこで数学の第一級優等学位を与えられた。ソフトウェア開発でのキャリアの追究をスタートし、IT業界で15年以上の経験を積んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中田 秀基
 博士(工学)。産業技術総合研究所において分散並列計算の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木下 哲也
 1967年、川崎市生まれ。早稲田大学理工学部卒業。1991年、松下電器産業株式会社に入社。全文検索技術とその技術を利用したWebアプリケーション、VoIPによるネットワークシステムなどの研究開発に従事。2000年に退社し、現在は主にIT関連の技術書の翻訳、監訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。