感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界遺産春日山原始林 照葉樹林とシカをめぐる生態と文化

著者名 前迫ゆり/編 多川俊映/[ほか]著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2013.3
請求記号 6532/00114/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236202925一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6532/00114/
書名 世界遺産春日山原始林 照葉樹林とシカをめぐる生態と文化
著者名 前迫ゆり/編   多川俊映/[ほか]著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2013.3
ページ数 255p 図版20p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7795-0744-1
分類 6532165
一般件名 森林   森林生態学   奈良市
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p245〜252
内容紹介 シカの食害で疲弊する春日山原始林と、長期にわたって高密度状態を維持している奈良のシカ。両者をめぐる生態と文化に光をあて、地域生態系の要となる春日山原始林を未来につなぐ方策を考える。見返しに地図あり。
タイトルコード 1001310000804

目次 1 奈良文化の源流としての春日山(春日山と興福寺―神仏・自然と人間の交流の場
聖なる春日山によせて―先人が植林や治山治水に励んだ森林をまもる ほか)
2 春日山原始林の自然誌(春日山原始林の植生―植物と動物のいのちをつむぐ照葉樹林
春日山原始林の鳥―森林の変化による鳥類への影響は? ほか)
3 春日山照葉樹林の生態系(春日山塊の歴史と未来―林相の撹乱を憂慮する
ニホンジカをめぐる照葉樹林の動態 ほか)
4 シカの生態と地域生態系の保全(「奈良のシカ」の生態と管理―“野生”と“馴致”は両立するか
春日山原始林のニホンジカ―春日山原始林の保全とシカの棲息数 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。