感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

日本人は災害からどう復興したか 江戸時代の災害記録に見る「村の力」

書いた人の名前 渡辺尚志/著
しゅっぱんしゃ 農山漁村文化協会
しゅっぱんねんげつ 2013.2
本のきごう 2105/00541/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236192506一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 中川3032088506一般和書一般開架中川区歴史在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2105/00541/
本のだいめい 日本人は災害からどう復興したか 江戸時代の災害記録に見る「村の力」
書いた人の名前 渡辺尚志/著
しゅっぱんしゃ 農山漁村文化協会
しゅっぱんねんげつ 2013.2
ページすう 241p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-540-12139-5
ぶんるい 2105
いっぱんけんめい 日本-歴史-江戸時代   自然災害-歴史   災害復興-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p234〜237
ないようしょうかい 江戸時代の自然災害で被災した村の復興の原動力を、当時の災害記録から読み解く。津波・洪水・飢饉・噴火・地震を災害記録で追体験しながら、人々の受けた衝撃やその受け止め方、そして復興への苦闘のあとをたどる。
タイトルコード 1001210117159

もくじ 第1章 津波―「高崎浦地震津波記録」を読む(元禄の大地震で津波が襲う
夜中におきた大地震 ほか)
第2章 洪水―「大水記」を読む(江戸で学んだ名主・奥貫友山
享保十二年の洪水―父の行動を間近に見る ほか)
第3章 飢饉―三大飢饉の記録を読む(享保の飢饉
天明の飢饉 ほか)
第4章 噴火―「浅間大変覚書」を読む(各地の被害
「浅間大変覚書」を読む ほか)
第5章 地震―「弘化大地震見聞記」「善光寺地震大変録」を読む(大久保董斎の体験
中条唯七郎の体験)
ちょしゃじょうほう 渡辺 尚志
 1957年、東京都に生まれる。1988年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。