感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新訳初期マルクス ユダヤ人問題に寄せて/ヘーゲル法哲学批判-序説

著者名 カール・マルクス/著 的場昭弘/訳・著
出版者 作品社
出版年月 2013.3
請求記号 3168/00451/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236224275一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Hegel,Georg Wilhelm Friedrich ユダヤ人 法哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3168/00451/
書名 新訳初期マルクス ユダヤ人問題に寄せて/ヘーゲル法哲学批判-序説
著者名 カール・マルクス/著   的場昭弘/訳・著
出版者 作品社
出版年月 2013.3
ページ数 486p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86182-407-4
分類 31688
一般件名 ユダヤ人   法哲学
個人件名 Hegel,Georg Wilhelm Friedrich
書誌種別 一般和書
内容注記 マルクス略伝:巻末
内容紹介 この世に宗教と金儲け主義がはびこる不思議。そして、私たちの社会にとっての本当の「公共性」、真の意味での「解放」「自由」とは何か? マルクスの2論文の原文と新訳、解説、資料、研究編を収録する。
タイトルコード 1001210116852

要旨 なぜ、“ユダヤ人”マルクスは、『資本論』を書かなければならなかったのか?この世に、宗教と金儲け主義がはびこる不思議。そして、私たちの社会にとっての本当の「公共性」、真の意味での「解放」、「自由」とは何か?この難問に立ち向かったのが青年マルクスであった。現代社会の根本問題―“レ・ミゼラブル”は救えず、貧富の格差がますます拡大する強欲資本主義の謎―を解く“鍵”と“答え”、それこそが、この“プロレタリアート”発見の1844年に出版された、この二論文にある。貴重な原文を掲載の上、マルクス研究の第一人者が、長年あたため、半生をかけての世界レベルでの研究を反映した新訳。
目次 資料 『独仏年誌』に掲載された「ユダヤ人問題に寄せて」「ヘーゲル法哲学批判‐序説」―一八四四年オリジナル版
第1編 「ユダヤ人問題に寄せて」、「ヘーゲル法哲学批判‐序説」のオリジナル版からの訳
第2編 解説編
第3編 資料編
第4編 研究編
著者情報 マルクス,カール・ハインリヒ
 1818年5月5日‐1883年3月14日。現在のドイツ、トリーアの地において、ユダヤ教ラビの家系に生まれる。経済学者、哲学者、ジャーナリストにして、革命家。19世紀から20世紀において、最も影響力があった思想家の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
的場 昭弘
 1952年宮崎県生まれ。マルクス学研究者。1984年慶應義塾大学経済学研究科博士課程修了。経済学博士。一橋大学社会科学古典資料センター助手、東京造形大学助教授を経て神奈川大学経済学部定員外教授。マルクス学の提唱者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。