感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジア海域に漕ぎだす 2  文化都市寧波

著者名 小島毅/監修
出版者 東京大学出版会
出版年月 2013.2
請求記号 220/00122/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236189205一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 2631960487一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 220/00122/2
書名 東アジア海域に漕ぎだす 2  文化都市寧波
著者名 小島毅/監修
出版者 東京大学出版会
出版年月 2013.2
ページ数 282,1p
大きさ 21cm
巻書名 文化都市寧波
ISBN 978-4-13-025142-6
分類 220
一般件名 アジア(東部)-歴史   海運-アジア(東部)   寧波-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p273〜277
内容紹介 海によって結ばれた、近代以前の東アジアの往来の歴史を俯瞰的に叙述。2は、東アジア有数の情報発信地だった港町・寧波(ニンポー)の文化的特質を、そこで作成・保存された多種多様な「記録」から浮き彫りにする。
タイトルコード 1001210115167

要旨 「記録」がつくる文化。東アジア有数の情報発信地だった寧波。この港町に残された書物や石碑は何を語ろうとしているのか。蓄積された知に今こそ耳を傾ける。
目次 第1部 書物がつくる文化(天一閣蔵書楼とはなにか
寧波の郷土史料『四明叢書』
語り継がれる記憶と寧波の地方志
思想家の言葉はどのようにして書籍に定着したのか―王陽明を一例として)
第2部 知識人たちの記憶と記録(王朝をこえて―宋元交替期の碑刻の書き手たち
豊氏一族と重層する記憶
思想の記録/記録の思想―寧波の名族・万氏について
寧波という磁場と文学者たち)
第3部 場と物が織りなす記憶と記録(石に刻まれた処方箋
墓地をめぐる記憶と風水文化
文化を支える経済のはなし)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。