蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
しょくぶつのさいばい (フレーベル館の図鑑ナチュラ)
|
著者名 |
肥土邦彦/監修
|
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2013.2 |
請求記号 |
62/00110/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236190369 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132355054 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232295424 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2331976767 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2431985445 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
港 | 2631960172 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
北 | 2731881005 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2931891663 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
守山 | 3132086988 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
緑 | 3231976543 | じどう図書 | 書庫 | | | 貸出中 |
11 |
名東 | 3332090475 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
天白 | 3432264590 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
楠 | 4331148058 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
富田 | 4431111873 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
62/00110/ |
書名 |
しょくぶつのさいばい (フレーベル館の図鑑ナチュラ) |
著者名 |
肥土邦彦/監修
|
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
30cm |
シリーズ名 |
フレーベル館の図鑑ナチュラ |
シリーズ名 |
ふしぎをためす図鑑 |
ISBN |
978-4-577-04018-8 |
分類 |
620
|
一般件名 |
園芸
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
草花や野菜の育て方、栽培の仕方を、写真・イラストで子どもたちにもわかるように解説。特徴のある植物や、特別な方法で育てる植物の育て方、栽培に関係のある情報を紹介する特集も収録。見返しにイラストあり。 |
タイトルコード |
1001210114596 |
要旨 |
この図鑑には、草花や、やさいのそだて方がわかる「さいばい」、とくちょうのあるしょくぶつの、そだて方がわかる「もっとやってみよう」、さいばいにかんけいのある、情報をしょうかいする「とくしゅう」の、3しゅるいのページがあります。 |
目次 |
第1章 春から夏にうえる草花(ひまわり あさがお ほうせんか ほか) 第2章 秋にうえる草花(あぶらな(なのはな) パンジー スイートピー ほか) 第3章 やさい(ミニトマト/トマト なす ピーマン ほか) もっと楽しくなる!植物の栽培 |
著者情報 |
肥土 邦彦 元東京都農業試験場。1947年埼玉県生まれ。東京農工大学農学部卒業。東京都農業試験場栽培部、同江戸川分場、同八丈島園芸技術センターにおいて花卉栽培、野菜栽培などの研究に従事。その後、園芸専門学校教授、東京農業大学短期大学部助教授(嘱託)などを歴任。現在、講演、園芸教室などで家庭園芸における植物栽培の楽しみの普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ