感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もう終わっている会社 本気の会社改革のすすめ  (ディスカヴァー・レボリューションズ)

著者名 古我知史/[著]
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2012.12
請求記号 336/00990/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236849048一般和書2階書庫 在庫 
2 3231986104一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336
経営管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 336/00990/
書名 もう終わっている会社 本気の会社改革のすすめ  (ディスカヴァー・レボリューションズ)
著者名 古我知史/[著]
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2012.12
ページ数 276p
大きさ 19cm
シリーズ名 ディスカヴァー・レボリューションズ
ISBN 978-4-7993-1255-1
分類 336
一般件名 経営管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 選択と集中、中期経営計画、顧客至上主義が日本企業をダメにした!? 気鋭のベンチャー・キャピタリストが日本の会社社会に蔓延する「もう終わっている症候群」にメスを入れ、「本気の会社改革」を進めるための道を示す。
タイトルコード 1001210103604

要旨 終わらない会社にするために気鋭のベンチャー・キャピタリストがニセモノの三種の神器を斬る。
目次 序章 終わらない会社にあなたが変える(結論から言おう。会社も本能に目覚めることだ!
パラダイムは必ず転換する。 ほか)
第1章 選択と集中の戦略と決別せよ(ひとつ目は、選択と集中の方針を捨てること。
ジャック・ウェルチが手本を見せたリストラ。 ほか)
第2章 中期経営計画などやめちまえ(ふたつ目は、中期経営計画の策定をやめること。
新社長の経営マニュアル「中計」は何のためにある? ほか)
第3章 顧客至上主義を捨てよ(三つ目は、顧客の言うことを聞かないこと。
世の会社の一〇〇パーセントが顧客至上主義なのに…? ほか)
著者情報 古我 知史
 ベンチャー・キャピタリスト。早大政経学部政治学科卒。モンサント、シティバンク、マッキンゼーを経て、ウィルキャピタルマネジメント株式会社代表取締役。独立系キャピタリストとして、50社以上の起業や事業開発、投資育成の現場に直接参画してきた。上場会社を含めた多くの企業の独立取締役を歴任。(社)衛星放送協会理事、FBNジャパン理事長、(社)食の検定協会理事、大阪府市統合本部特別参与などを歴任。龍谷大学経済学部客員教授、京都大学産官学連携本部フェローなどを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。