感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サービス志向への変革 顧客価値創造を追求する情報ビジネスの新展開

著者名 小坂満隆/編 北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科小坂研究室/著 日立製作所横浜研究所サービスイノベーション研究グループ/著
出版者 社会評論社
出版年月 2012.12
請求記号 673/01237/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236139234一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 673/01237/
書名 サービス志向への変革 顧客価値創造を追求する情報ビジネスの新展開
著者名 小坂満隆/編   北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科小坂研究室/著   日立製作所横浜研究所サービスイノベーション研究グループ/著
出版者 社会評論社
出版年月 2012.12
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7845-1817-3
分類 673
一般件名 サービス
書誌種別 一般和書
内容紹介 「情報システムビジネスを顧客にとってのサービス価値創造という視点で見直す」という新しい捉え方とその応用に関して、日立製作所横浜研究所と北陸先端科学技術大学院大学で進めてきた検討を2部構成でまとめる。
タイトルコード 1001210100255

目次 第1部 サービスアプローチによるビジネスイノベーション(サービスサイエンスによる新しい「サービス」の捉え方
サービス志向の歩き回るプロジェクトマネジメント―プロジェクト支援活動をサービス行為と捉える
サービスとしてのフォロワーシップ―リーダーとの価値共創
意思決定支援とサービス価値―テクノロジーインテリジェンスにおける顧客中心のサービス価値の追求
企業サステナビリティを促進するサービス深化
サービス価値創造モデル)
第2部 サービスアプローチに基づく情報システムビジネスの新展開(サービスアプローチによる情報ビジネスの変革
サービスの視点から見た協業
情報サービスのアイデア創造手法
KIKIモデルのマネジメント方法論と技術
サービス指向の情報システムビジネスの組織論)
著者情報 小坂 満隆
 1977年3月京都大学大学院工学研究科修士課程修了。同年4月(株)日立製作所システム開設研究所入所、同研究所所長、セキュリティ事業部長、等歴任後、2008年4月から北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科教授。現在、知識科学研究科長。知識科学、サービスサイエンスの研究に従事。社会人向けのiMOSTコースで企業実務者とサービスイノベーションに関する研究を推進。電気学会(フェロー)、計測自動制御学会(フェロー)、研究技術計画学会、日本MOT学会、システム制御情報学会、IEEEの会員。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。