感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ生命倫理学 5  安楽死・尊厳死

著者名 シリーズ生命倫理学編集委員会/編
出版者 丸善出版
出版年月 2012.11
請求記号 4901/00491/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210782561一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生命倫理 安楽死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4901/00491/5
書名 シリーズ生命倫理学 5  安楽死・尊厳死
著者名 シリーズ生命倫理学編集委員会/編
出版者 丸善出版
出版年月 2012.11
ページ数 270p
大きさ 22cm
巻書名 安楽死・尊厳死
ISBN 978-4-621-08482-3
一般注記 欧文タイトル:The Japanese Bioethics Series
分類 49015
一般件名 生命倫理   安楽死
書誌種別 一般和書
内容紹介 安楽死・尊厳死には、終末期医療の極限の法的・倫理的問題点が凝縮されている。国内外の動向を正確に見据えて、安楽死・尊厳死の問題点について多角的に考察する。
タイトルコード 1001210086491

要旨 安楽死・尊厳死の問題は、生命倫理を語るうえで必ず議論の重要な対象となる。そこには、終末期における生命をめぐる、患者の自己決定権の限界、家族等近親者の判断の役割、意思決定能力のない患者の場合への対応等、終末期医療の極限の法的・倫理的問題点が凝縮されているともいえる。本巻は、国内外の動向を正確に見据えて、安楽死・尊厳死の問題点について多角的に考察した。
目次 安楽死・尊厳死をめぐる生命倫理の問題状況
哲学的観点から見た安楽死
安楽死・尊厳死とキリスト教―その歴史と基本思想
仏教から見た安楽死・尊厳死
わが国における尊厳死運動―日本尊厳死協会の立場から
日本における積極的安楽死
日本における人工延命措置の差控え・中止(尊厳死)
医療現場からみた人工延命措置の差控え・中止
医師による自殺幇助(医師介助自殺)
アメリカにおける尊厳死
欧州(イギリス・ドイツ・フランス)における安楽死・尊厳死
オランダにおける安楽死・尊厳死
延命治療の中止に関する韓国大法院判決について
中国における安楽死の動向


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。