感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竹取物語 現代語訳対照・索引付

著者名 大井田晴彦/著
出版者 笠間書院
出版年月 2012.11
請求記号 9133/00081/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236152559一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9133/00081/
書名 竹取物語 現代語訳対照・索引付
著者名 大井田晴彦/著
出版者 笠間書院
出版年月 2012.11
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-305-70681-2
分類 91331
一般件名 竹取物語
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p116〜119
内容紹介 「今は昔、竹取の翁と言ふ者ありけり」でおなじみのかぐや姫の物語「竹取物語」の原文と現代語訳、校異、語釈、補注、鑑賞を収録するほか、解説、参考文献、自立語索引等も掲載。初学者から専門の研究者まで幅広く役立つ一冊。
タイトルコード 1001210080275

要旨 原文・訳、二段組み構成。初学者から、専門の研究者まで、幅広く対応する決定版。
目次 1 かぐや姫の生い立ち
2 貴公子たちの求婚
3 仏の御石の鉢―石作の皇子
4 蓬莱の玉の枝―車持の皇子
5 火鼠の皮衣―阿部のみむらじ
6 龍の首の玉―大伴の御行
7 燕の子安貝―石上のまろたか
8 狩の行幸―帝の求婚
9 八月十五夜―かぐや姫の昇天
10 富士の煙
著者情報 大井田 晴彦
 1969年群馬県生まれ。1999年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。東京大学助手、名古屋大学大学院人間情報学研究科講師・助教授を経て、名古屋大学大学院文学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。