感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

月の輪草子

著者名 瀬戸内寂聴/著
出版者 講談社
出版年月 2012.11
請求記号 F4/08335/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236096491一般和書1階開架 在庫 
2 西2132018785一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232316279一般和書一般開架 在庫 
4 2331790036一般和書一般開架 在庫 
5 2431960323一般和書一般開架 在庫 
6 中村2531846661一般和書一般開架 在庫 
7 2631934938一般和書一般開架 在庫 
8 2731974941一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2931863993一般和書一般開架 在庫 
10 中川3031874351一般和書一般開架 在庫 
11 守山3132052600一般和書一般開架 在庫 
12 3231947064一般和書一般開架 在庫 
13 天白3431885445一般和書一般開架 在庫 
14 4331130437一般和書一般開架 在庫 
15 富田4431089012一般和書一般開架 在庫 
16 志段味4530555095一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/08335/
書名 月の輪草子
著者名 瀬戸内寂聴/著
出版者 講談社
出版年月 2012.11
ページ数 203p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-216658-4
分類 9136
一般件名 清少納言-小説
書誌種別 一般和書
内容紹介 月の輪の庵で、90を迎える清少納言は人生を振りかえる。心のうちに甦るのは、幼い頃に死んだ母のことばと、お仕えした中宮定子のお姿だった-。華やかな宮中を生きた女性の人生を描き、「枕草子」の創作秘話に迫る小説。
タイトルコード 1001210077492

要旨 月の輪の庵で、九十を迎える清少納言は人生を振りかえる。心のうちに、甦るのは、幼い頃に死んだ母のことばと、お仕えした中宮定子のお姿だった。隆盛を極めた中関白家の衰退と権力をめぐる争い、中宮定子の悲劇。そして自分自身の結婚、離別、愛と性。華やかな宮中を生きぬいた女性の人生を描き、人の世の美しさをことばにした「枕草子」の創作秘話に迫る、瀬戸内寂聴の新たなる代表作。
著者情報 瀬戸内 寂聴
 1922年、徳島県生まれ。東京女子大学卒業。57年に「女子大生・曲愛玲」で新潮社同人雑誌賞を受賞。61年に『田村俊子』で田村俊子賞、63年に『夏の終り』で女流文学賞を受賞。73年、中尊寺で得度受戒。法名・寂聴。74年、京都嵯峨野に寂庵を結ぶ。87年より2005年まで岩手県天台寺住職を務める。92年に『花に問え』で谷崎潤一郎賞を、96年に『白道』で芸術選奨文部大臣賞をそれぞれ受賞。同年、「源氏物語」現代語訳(全十巻)刊行開始。2001年、『場所』で野間文芸賞を受賞。06年、国際ノニーノ賞(イタリア)を受賞。同年。文化勲章を受章。08年には安吾賞を受賞。2011年『風景』で泉鏡花文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。