感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄占領下を生き抜く 軍用地・通貨・毒ガス  オンデマンド版  (歴史文化ライブラリー)

著者名 川平成雄/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2021.10
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236092649一般和書2階書庫 在庫 
2 2731852907一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230604813一般和書一般開架 在庫 
4 徳重4630196451一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 沖縄占領下を生き抜く 軍用地・通貨・毒ガス  オンデマンド版  (歴史文化ライブラリー)
著者名 川平成雄/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2021.10
ページ数 6,221p
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ巻次 354
ISBN 978-4-642-75754-6
分類 2199
一般件名 沖縄県-歴史   占領政策-日本   沖縄問題
書誌種別 電子図書
内容紹介 米国に27年間も占領統治され、今も苦しむ沖縄。強制的土地接収による基地建設、5度の通貨交換、毒ガス貯蔵発覚と住民の「見えぬ恐怖」との闘い、という3つの現実に焦点を絞り、占領下を必死に生き抜く人々を描く。
タイトルコード 1002210064610

要旨 「ブランド」や「ネーミング」の真似を許さない!商標・商号・意匠・ドメインを保護する法律のしくみや権利を守るための登録や登記の手続き、コピー商品や類似商標の撃退法がわかる。
目次 第1章 商標・商号・意匠・ドメインの基礎知識
第2章 商標権のしくみ
第3章 商標出願の手続
第4章 商号のしくみと登記手続
第5章 デザインを守る意匠権のしくみ
第6章 その他こんなことを知っておこう
著者情報 元榮 太一郎
 法律事務所オーセンス・代表弁護士。1975年米国シカゴ生まれ。98年慶應義塾大学法学部法律学科卒業。99年司法試験合格。01年弁護士登録。同年、アンダーソン・毛利法律事務所(現アンダーソン・毛利・友常法律事務所)入所、M&A、金融など、最先端の企業法務に従事。05年に独立開業し法律事務所オーセンス設立。第二東京弁護士会・弁護士業務センター副委員長、日本弁護士連合会弁護士業務改革委員会弁護士紹介制度検討プロジェクトチーム幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。