蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236483020 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
飯田汲事 谷口仁士 名古屋市防災会議地震対策専門委員会
よみがえる福井震災[2]
谷口仁士/編集・…
よみがえる福井震災[1]
谷口仁士/編集・…
広域避難場所に関する調査研究その2
名古屋市防災会議…
広域避難場所に関する調査研究その1
名古屋市防災会議…
名古屋市における地盤液状化予…その2
飯田汲事/[著]…
天正大地震誌
飯田汲事/著
愛知県における簡易震度…昭和60年度
飯田汲事/[著]
愛知県における簡易震度…昭和59年度
飯田汲事/[著]
地震時ライフライン被害に関する調査…
飯田汲事/著,谷…
地震時における名古屋市の導水管の被…
市原松平/著,山…
名古屋市における地域別地震被…その5
飯田汲事/著,谷…
災害時における学区別避難路に関する…
名古屋市防災会議…
名古屋市における地域別地震被…その3
飯田汲事/著,谷…
名古屋市における地域別地震被…その2
飯田汲事/著,谷…
避難誘導システムの開発に関す…その2
渡辺新三/他著,…
名古屋市における地域別地震被…その1
飯田汲事/他著,…
避難誘導システムの開発に関す…その1
渡辺新三/著,名…
地震時における名古屋市の水道…その3
市原松平/著,山…
名古屋地盤の概要
名古屋市防災会議…
地震時における名古屋市の水道…その2
市原松平/著,山…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
510/00008/09 |
書名 |
建設統計要覧 平成21年版 |
著者名 |
国土交通省総合政策局情報安全・調査課建設統計室/監修
|
出版者 |
建設物価調査会
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
370p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7676-9210-4 |
分類 |
51059
|
一般件名 |
建設業-統計
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
日本の建設活動、経済・国土計画、予算・決算、施設等現況、交通・輸送、土地、災害、建設業、建設関連サービス業・不動産業、建設労働・資材・機械等の統計データを収録。資料出所先一覧、建設統計要覧資料又は統計名索引付き。 |
タイトルコード |
1000910009834 |
目次 |
序 都市について書くこと トリノ―夢とカタストロフィーの彼方へ(直交型都市にひそむもの グアリーノ・グアリーニ―都市の無意識をつかむ建築家 巨大な空洞―モーレ・アントネッリアーナの狂気 夢の原型としての都市―ニーチェとデ・キリコ 二十世紀―資本がつくる新しい歴史 夢とカタストロフィー) |
著者情報 |
多木 浩二 1928年(昭和3)、神戸市に生まれる。東京大学文学部美学科卒業。東京造形大学教授、千葉大学教授、神戸芸術工科大学客員教授などを歴任。専攻は芸術学、哲学。建築、写真、現代美術、舞台芸術などの批評活動を行いつつ、近代から現代までの政治、社会、芸術などの相関を通じて歴史哲学への問いを探求しつづけた。2011年(平成23)4月13日没、享年83(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ