感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨガボディ ヨガと体の教科書

著者名 ジュディス・ハンソン・ラサター/著 chama/監訳 松本くら/監訳
出版者 ガイアブックス
出版年月 2012.9
請求記号 4983/02535/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236077947一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/02535/
書名 ヨガボディ ヨガと体の教科書
著者名 ジュディス・ハンソン・ラサター/著   chama/監訳   松本くら/監訳
出版者 ガイアブックス
出版年月 2012.9
ページ数 206p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-88282-852-5
原書名 Yogabody
分類 49834
一般件名 ヨガ   人体
書誌種別 一般和書
内容紹介 ヨガ指導者兼理学療法士として40年にも及ぶ経験を持つ著者によるヨガ専門書。解剖学と運動学の観点からヨガを捉え、運動器官係の構造と働きを詳しく解説しながら、より効果的かつ効率的なアーサナ実践法・指導法を伝授する。
タイトルコード 1001210064510

要旨 運動器官系・脊柱・下肢・体幹・上肢を網羅する15章から構成。平易な文章で難解な知識をわかりやすく解説。各章では体の特定の部位の探究に加え、アーサナと関連する解剖学と運動学のまとめとなる「体で感じる解剖学」(実践編・指導編)を収録。155枚のカラー解剖図・69枚のアーサナのイラスト図・31個の表を掲載。体の構造と動きを視覚的に把握できる。
目次 第1部 運動器官系(骨、関節、靱帯、腱、神経
筋肉)
第2部 脊柱(脊柱概論
頸椎 ほか)
第3部 下肢(骨盤、股関節、大腿骨
膝関節と下腿 ほか)
第4部 体幹(腹部
横隔膜)
第5部 上肢(肩甲帯
肘関節と前腕 ほか)
著者情報 ラサター,ジュディス・ハンソン
 1971年からヨガの指導をしている。カリフォルニア大学サンフランシスコ校で理学士(理学療法専攻)を取得し、その後、カリフォルニアインスティテュートオブインテグラルスタディズで、「東洋と西洋の心理学」で博士号を取得。1974年には、ヨガの指導者の教育機関の設立に参加した(現在のサンフランシスコのアイアンガー・インスティチュート)。6,000人を超える米国ヨガ指導者協会で、最年長のヨガの指導者であり、カリフォルニア・ヨガ指導者協会の会長である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
chama
 TOKYOYOGA創設者・ディレクター、ヨガ講師。東京を拠点に国内外で指導。アシュタンガ・ヨガの実践および指導経験をベースに、機能解剖学、クラニオセイクラルなどのボディワークの知見を活かした指導に定評がある。インドにてSri K.Pattabhi Joisより直接指導を受け、現在は「ヨガボディ」の著者であるJudith Hanson Lasaterに師事。リストラティブヨガ(癒やしと回復のヨガ)の要素や体感系解剖学のワークをヨガ指導に取り入れ、指導者養成講座において後進の育成にも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 くら
 ボディワーカー・ヨガティーチャー。東京大学文学部卒業後、からだと心のバランスに関心を持ち、日本およびインドでヨガを学ぶ。その後、エサレンボディワーク、クラニオセイクラル、機能解剖学などの各種ボディワークから「健やかなからだ」へのアプローチを学び、現在それらの個人セッション、ヨガ教室、スクールを展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。