感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

祝祭の書物 表現のゼロをめぐって

著者名 安藤礼二/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2012.9
請求記号 904/00147/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236068268一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 904/00147/
書名 祝祭の書物 表現のゼロをめぐって
著者名 安藤礼二/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2012.9
ページ数 275p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-375610-3
分類 904
書誌種別 一般和書
内容紹介 ステファヌ・マラルメが残した驚異的な書物「ディヴァガシオン」の最後を飾る“重大雑報”に由来する、批評の新しい姿を提示する。気鋭の文芸評論家による、まったく未知なる時評=批評のかたち。『文学界』掲載を単行本化。
タイトルコード 1001210059758

要旨 複数の表現者たちの諸著作を徹底的に分析し、従来とはまったく異なる、文学表現における一つの系譜を明らかにする―ステファヌ・マラルメが残した驚異的な書物『ディヴァガシオン』の最後を飾る「重大雑報」に由来する、批評の新しい姿を本書は提示する。巻末の「表現のゼロ地点へ」では三島由紀夫、大江健三郎、村上春樹という最も創造的な現代日本文学の起源について一つの解答を明確に指し示す。気鋭の文芸評論家による、まったく未知なる時評=批評のかたち。
目次 第1章 書物
第2章 詩
第3章 神話
第4章 解釈
第5章 偶然
第6章 祝祭
第7章 砂漠
第8章 革命
第9章 迷宮
第10章 舞台
第11章 死
第12章 世界
表現のゼロ地点へ―三島由紀夫、大江健三郎、村上春樹と神秘哲学
著者情報 安藤 礼二
 1967年、東京都生まれ。文芸評論家。多摩美術大学美術学部准教授、同芸術人類学研究所所員。2006年、『神々の闘争 折口信夫論』で芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。2009年、『光の曼陀羅 日本文学論』で大江健三郎賞、伊藤整文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。