感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ようこそ、障害者スポーツへ パラリンピックを目指すアスリートたち

著者名 伊藤数子/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2012.9
請求記号 780/00565/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236058335一般和書1階開架 在庫 
2 西2132005394一般和書一般開架 在庫 
3 2331780599一般和書一般開架 在庫 
4 2431932207一般和書一般開架スポーツ在庫 
5 2731839433一般和書一般開架 在庫 
6 千種2831708801一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2931846519一般和書一般開架 在庫 
8 3231936455一般和書一般開架 在庫 
9 天白3431869167一般和書一般開架 在庫 
10 4331119919一般和書一般開架 在庫 
11 富田4431084682一般和書一般開架 在庫 
12 徳重4630186734一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 780/00565/
書名 ようこそ、障害者スポーツへ パラリンピックを目指すアスリートたち
著者名 伊藤数子/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2012.9
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-331-51658-4
分類 780
一般件名 障害者スポーツ
書誌種別 一般和書
内容紹介 ブラインドテニス、視覚障害者柔道、ハンドサッカー、車いすテニス…。障害者スポーツの世界とそこで活躍するアスリートたちを紹介する。ウェブマガジン『SPORTS COMMUNICATIONS』連載に加筆して書籍化。
タイトルコード 1001210056958

目次 第1章 障害者スポーツ新時代を担う選手たち(車いすテニスが示す認知拡大の糸口―国枝慎吾
新たなスポーツ史をつくる車いすランナー―廣道純
「小川道場」初のパラリンピアン―半谷静香
義足ランナーピストリウスよ、世界の舞台を駈け抜けろ!―O・ピストリウス
18歳の日本代表選手が示唆したもの―城下歩
アスリートとしての意識改革の先駆者―新田佳浩)
第2章 知らなかった!障害者スポーツの世界(回転をかけて音を消す!?―ブラインドテニス
「一本」を追求した日本古来の柔道―視覚障害者柔道
工夫次第で“みんなで”スポーツができる!―ハンドサッカー
日本の誇るブランド「イイヅカ」を世界へ!―車いすテニス
スポーツは「見る」だけでなく「する」ものだ―ボッチャ
“知る”ことから世界は拡がる―車椅子バスケットボール
競技大会としてのあるべき姿―大分陸上)
第3章 障害者スポーツのこれから(「障害者スポーツ」という名称の光と影
次の時代を迎えた全国障害者スポーツ大会
「モバチュウ」の意義を教えてくれた一本の電話
「他人事」から「国民スポーツ」へ
新たな時代の幕開け―多様化する障害者スポーツの形態)
著者情報 伊藤 数子
 スポーツオブハート実行委員会委員長。NPO法人STAND代表理事。1962年新潟県生まれ。91年金沢市にて企画会社パステルラボ設立。代表取締役。車いす陸上競技の観戦が契機となり、2003年から電動車椅子サッカーなど競技大会のインターネットライブ中継を開始、誰もが明るく豊かに暮らす社会を実現するための「ユニバーサルコミュニケーション活動」のため、05年NPO法人STANDを設立し障害者スポーツ事業を本格始動させる。「総務省u‐Japanベストプラクティス」ほか多数受賞。現在、ウェブサイト「挑戦者たち」の編集長として障害者スポーツの魅力を配信。また、「スポーツオブハート」などのスポーツイベントや体験会を開催している。総務省情報通信審議会専門委員、総務省地域情報化アドバイザー、内閣府地域活性化伝道師なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。