感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

王育徳の台湾語講座 復刻

書いた人の名前 王育徳/著
しゅっぱんしゃ 東方書店
しゅっぱんねんげつ 2012.7
本のきごう 828/00035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236050282一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 828/00035/
本のだいめい 王育徳の台湾語講座 復刻
書いた人の名前 王育徳/著
しゅっぱんしゃ 東方書店
しゅっぱんねんげつ 2012.7
ページすう 19,139p
おおきさ 26cm
ISBN 978-4-497-21217-7
ちゅうき 解説:近藤(王)明理 近藤綾 中川仁
ぶんるい 8283
いっぱんけんめい 中国語-方言
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 1990〜2012年台湾語文学年表:巻頭p16〜19
ないようしょうかい 台湾独立運動の理念を訴える機関誌『台湾青年』で1960〜64年に連載された「台湾語講座」を復刻・影印。台湾語の表記法・語彙・文法などについて、台湾人及び日本人を対象に丁寧にわかり易く解説する。解題等も収録。
タイトルコード 1001210046617

もくじ 台湾語の系統
台湾語の音韻体系
教会ローマ字の話
台湾語の語彙
書房の話
文言音と白話音と訓読と
台湾語と北京語の間
歌仔冊の話
台湾語の文法
将来の台湾語
ちょしゃじょうほう 王 育徳
 1924年台湾台南市生まれ。1943年10月、東京帝国大学文学部支那哲文学科入学、翌年、疎開のため帰台。1949年、日本へ亡命。1950年、東京大学文学部中国文学語学科再入学。1960年、東京大学大学院博士課程修了(文学博士)。1960年、「台湾青年社」創設。機関誌『台湾青年』発行。台湾独立運動に尽力。1975年「台湾人元日本兵士の補償問題を考える会」発足。事務局長を務める。明治大学商学部教授のほか、他大学で「台湾語講座」など多くの講義を受け持つ。1985年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。