感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてでも簡単たのしい切り絵レッスン

著者名 高木亮/著
出版者 家の光協会
出版年月 2012.8
請求記号 7269/00083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236041992一般和書1階開架 在庫 
2 西2132001021一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231844511一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531824536一般和書一般開架 在庫 
5 2631912850一般和書一般開架 在庫 
6 2731832768一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2931840538一般和書一般開架 在庫 
8 4331114654一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

はり絵・きり絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7269/00083/
書名 はじめてでも簡単たのしい切り絵レッスン
著者名 高木亮/著
出版者 家の光協会
出版年月 2012.8
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-259-56374-5
分類 7269
一般件名 はり絵・きり絵
書誌種別 一般和書
内容紹介 干支、星座、季節の風物詩や行事などビギナー向け作品から、キャラクターや物語性のあるアート作品まで、切り絵の作り方をレッスン形式で解説。作品を暮らしの中でたのしむアイディアや工夫も満載。コピーして使う型紙つき。
タイトルコード 1001210044041

要旨 干支、星座、季節の風物詩や行事といったビギナー向けの作品から、キャラクターや物語性のあるアート作品まで、レッスン形式で、ステップを追って学べます。切り絵の作り方だけでなく、できた作品を飾ったり、グッズにしたり、暮らしの中でたのしむアイディアや工夫も多数紹介。
目次 入門編・レッスン1 切り絵の基本を身につける(切り絵の道具
カッターナイフの持ち方 ほか)
入門編・レッスン2 簡単な切り絵を作る(切り絵作りの基本
動物園(陸の動物) ほか)
応用編・レッスン1 モノトーンの切り絵に挑戦する(金魚鉢にネコ
にらめっこ/タバコをふかすカエル/カエルの日干し ほか)
応用編・レッスン2 飾る/グッズにする(切り絵を台紙に貼る
色の組み合わせをたのしむ ほか)
応用編・レッスン3 表現力に磨きをかける(写真から切り絵を作る
どこを黒と白にするかを決める ほか)
著者情報 高木 亮
 切り絵画家。作家。1971年香川県生まれ。大学在学中、独学にて切り絵制作を開始。のち、「きりえや」を名乗る。ポストカードやカレンダー等グッズ制作、個展や各種メディアを通じて作品を発表。「かわいくて、おかしくて、ちょっとだけさびしい」世界観が注目を集めている。雑誌『新潮45』(新潮社)誌上にて扉絵と「切り絵パロディ・新世界文学名作選」を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。