感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

素晴らしき数学世界

著者名 アレックス・ベロス/著 田沢恭子/訳 対馬妙/訳
出版者 早川書房
出版年月 2012.6
請求記号 410/00687/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236055455一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アレックス・ベロス 田沢恭子 対馬妙 松井信彦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 410/00687/
書名 素晴らしき数学世界
著者名 アレックス・ベロス/著   田沢恭子/訳   対馬妙/訳
出版者 早川書房
出版年月 2012.6
ページ数 606p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-15-209302-8
原書名 Alex's adventures in numberland
分類 4104
一般件名 数学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p583〜594
内容紹介 マーティン・ガードナーからニコリの社長まで、ユニークな数学の実践者を英米はもとより日本やインドに直接取材。豊富な写真や図版で紹介するエピソードを織り交ぜながら、数の発展史を中心とした数学の現代に至る展開を綴る。
タイトルコード 1001210031326

要旨 マーティン・ガードナーから本邦ニコリの社長まで、これらのユニークな数学の実践者を英米はもとより日本やインドにも直接取材。豊富な写真や図版で紹介するヒューマンなエピソードを横糸として織り交ぜながら、数の発展史を中心とした数学の現代に至る展開を綴り、初心者にもマニアにも興味深く読ませる、イギリスでベストセラーとなった数学解説。
目次 0章 数への長い道
1章 カウンターカルチャー
2章 目をみはれ!
3章 何もない何か
4章 πに乾杯
5章 χファクターを見逃すな
6章 遊び時間
7章 列なりは力なり
8章 黄金の指
9章 人生に必要な知恵はすべて確率から学んだ
10章 正規な状況
11章 旅路の果て


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。