感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

結婚式のメンバー

著者名 カーソン・マッカラーズ/著 渥美昭夫/訳
出版者 中央公論社
出版年月 1972
請求記号 N933/00871/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111060414一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

産業連関論 地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/00871/
書名 結婚式のメンバー
著者名 カーソン・マッカラーズ/著   渥美昭夫/訳
出版者 中央公論社
出版年月 1972
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210172088

目次 第1部 原理編(波及の効果を足し合わせる方法
経済のバランスを表す産業連関表を使う方法
経済効果の実践での多段階処理
産業連関の追加説明)
第2部 手法編―経済波及効果算出のための実践的手法(計算の基礎と産業格付け法―経済波及効果算出の実際
産業格付けの応用―自給率(漏れの評価)の設定や消費費目からの産業格付け
市町村表の作成―都道府県の産業連関表を活用する簡便推計法
産業連関表に新部門を創設する方法)
第3部 分析・応用編(都市開発に対する経済効果
産業誘致の経済効果
イベントに関する経済効果
景観・文化・環境のまちづくりに関する経済効果)
資料編
著者情報 小長谷 一之
 大阪市立大学大学院創造都市研究科都市政策専攻教授。1959年生まれ、1982年京都大学理学部(物理系)卒業、1985年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了、1996年大阪市立大学経済研究所助教授を経て、2005年より現職、東京大学空間情報科学研究センター客員教授。日本都市学会常任理事。GIS学会代議員。毎日出版文化賞受賞。日本都市学会特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前川 知史
 神戸ファッション造形大学教授。大阪市立大学大学院創造都市研究科(非)講師。1957年生まれ。1981年神戸大学経済学部卒業、大和銀行入行。その後、大和銀総合研究所にて近畿経済研究部長、りそな総合研究所にて大阪調査部部長を歴任。2005年より現職。単著に『関西経済はいま』、共著に『対中ビジネスの経営戦略』などがある。総研時代は、他に先駆けて関西経済の短期予測を発表するなど数多くの定量調査を手掛ける。とくに経済効果の計測では、関空や学研都市、明石海峡大橋、USJをはじめとする関西の主要プロジェクトに参画してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。