感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ生命は捧げられるか 日本の動物供犠

著者名 原田信男/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 2012.6
請求記号 163/00083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236015616一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 163/00083/
書名 なぜ生命は捧げられるか 日本の動物供犠
著者名 原田信男/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 2012.6
ページ数 325,13p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-275-00980-7
分類 163
一般件名 生贄   宗教-日本
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p299〜319
内容紹介 中国大陸と朝鮮半島における動物供犠の在り方を探った上で、その日本列島における存在を、さまざまな角度から検討するとともに、その歴史的展開の具体相を追求。人身御供や首狩りの問題にも言及する。
タイトルコード 1001210027917

要旨 生活の安定を目指して、人々は自然界を支配する神に祈りを捧げ、それを形にしようとさまざまな祭祀を創出してきた。豊穣祭祀や除厄祭祀などである。そうした祭祀には、神への感謝の意が、モノとして明確に示されねばならなかった。人々は神への供物を用意し、代わりにその恩恵に預かろうとしたのである。
目次 本編 日本における動物供犠の位置(動物供犠の系譜―野獣と家畜
中国大陸の動物供犠―黄河文明と長江文明
朝鮮半島の動物供犠―大陸と列島の架け橋
日本列島の動物供犠―血とオビシャ・卜骨
生贄・胙・祝―動物供犠の用語的検討
狩猟・農耕と供犠―縄文的祭祀から弥生的供犠へ
農耕と家畜の供犠―大陸・半島的供犠の移入
総括と展望―人身御供・人柱と首狩り)
付編 日本古代の動物供犠と殺生の否定(古代における動物供犠と殺生禁断
古代における殺生罪業観と狩猟・漁撈)
著者情報 原田 信男
 1949年栃木県生まれ。1974年明治大学文学部卒業。1983年明治大学大学院博士後期課程退学。1987年札幌大学女子短期大学部専任講師に就任、2002年からは国士舘大学21世紀アジア学部教授。専攻:日本文化論・日本生活文化史。著書に『江戸の料理史』(中公新書、1989年、サントリー学芸賞受賞)、『歴史のなかの米と肉』(平凡社選書、1993年、小泉八雲賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。