感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

彩四季・江戸慕情 新鷹会・傑作時代小説選  (光文社文庫)

著者名 平岩弓枝/監修
出版者 光文社
出版年月 2012.6
請求記号 F4/06959/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132002771一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2931955823一般和書一般開架 貸出中 
3 守山3132060934一般和書一般開架文庫本在庫 
4 徳重4630169425一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/06959/
書名 彩四季・江戸慕情 新鷹会・傑作時代小説選  (光文社文庫)
著者名 平岩弓枝/監修
出版者 光文社
出版年月 2012.6
ページ数 427p
大きさ 16cm
シリーズ名 光文社文庫
シリーズ巻次 し25-10
シリーズ名 光文社時代小説文庫
ISBN 978-4-334-76428-9
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
内容紹介 昭和大衆文壇の父・長谷川伸が主宰した小説勉強会“新鷹会”が輩出した作家による、江戸情趣を彩り豊かに描く傑作時代小説集。山岡荘八「山吹女房」、村上元三「肥った鼠」など全11編を収録する。
タイトルコード 1001210026544

要旨 「昭和大衆文壇の父」と呼ばれる長谷川伸が主宰した小説勉強会“新鷹会”は村上元三、山岡荘八など数多くの人気作家を輩出し、今に続く。平岩弓枝の監修による本編では、新鷹会作家による十一篇を収録。武士であれ、庶民であれ、移ろいゆく四季―春夏秋冬の彩りのなかでひたむきに生きる江戸の人々。人生の岐路に立つ彼らの哀切な心情が胸に沁みる傑作時代小説集。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。