感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る  (幻冬舎新書)

著者名 大栗博司/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.5
請求記号 423/00093/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236008611一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 西2132308749一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231877677一般和書一般開架 在庫 
4 2332134697一般和書一般開架 在庫 
5 2432275531一般和書一般開架 在庫 
6 中村2531812572一般和書一般開架 在庫 
7 2631970403一般和書一般開架 在庫 
8 2732101916一般和書一般開架 在庫 
9 千種2831693383一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2931827204一般和書一般開架 貸出中 
11 中川3031844057一般和書一般開架 在庫 
12 3231917711一般和書一般開架 在庫 
13 名東3332017510一般和書一般開架 在庫 
14 天白3432216616一般和書一般開架 在庫 
15 南陽4230885172一般和書一般開架 在庫 
16 徳重4630167445一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 423/00093/
書名 重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る  (幻冬舎新書)
著者名 大栗博司/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.5
ページ数 289p
大きさ 18cm
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ巻次 お-13-1
ISBN 978-4-344-98261-1
分類 4236
一般件名 重力
書誌種別 一般和書
内容紹介 「弱い」「消せる」「どんなものにも等しく働く」などの性質があり、その働きが解明されていない重力。時間と空間が伸び縮みする相対論の世界から、ホーキングを経て、超弦理論まで。宇宙を支配する力の正体に迫る。
タイトルコード 1001210023161

要旨 私たちを地球につなぎ止めている重力は、宇宙を支配する力でもある。重力の強さが少しでも違ったら、星も生命も生まれなかった。「弱い」「消せる」「どんなものにも等しく働く」など不思議な性質があり、まだその働きが解明されていない重力。重力の謎は、宇宙そのものの謎と深くつながっている。いま重力研究は、ニュートン、アインシュタインに続き、第三の黄金期を迎えている。時間と空間が伸び縮みする相対論の世界から、ホーキングを経て、宇宙は一〇次元だと考える超弦理論へ。重力をめぐる冒険の物語。
目次 第1章 重力の七不思議
第2章 伸び縮みする時間と空間―特殊相対論の世界
第3章 重力はなぜ生じるのか―一般相対論の世界
第4章 ブラックホールと宇宙の始まり―アインシュタイン理論の限界
第5章 猫は生きているのか死んでいるのか―量子力学の世界
第6章 宇宙玉ねぎの芯に迫る―超弦理論の登場
第7章 ブラックホールに投げ込まれた本の運命―重力のホログラフィー原理
第8章 この世界の最も奥深い真実―超弦理論の可能性
著者情報 大栗 博司
 1962年生まれ。京都大学理学部卒業。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。理学博士。東京大学助手、プリンストン高等研究所研究員、シカゴ大学助教授、京都大学助教授、カリフォルニア大学バークレイ校教授などを経て、カリフォルニア工科大学カブリ冠教授および数物天文部門副部門長、東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(カブリIPMU)主任研究員。専門は素粒子論。超弦理論の研究に対し2008年アイゼンバッド賞(アメリカ数学会)、高木レクチャー(日本数学会)、09年フンボルト賞、仁科記念賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。