感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夭折画家ノオト 20世紀日本の若き芸術家たち

著者名 窪島誠一郎/著
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2012.5
請求記号 7231/00555/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236036422一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7231/00555/
書名 夭折画家ノオト 20世紀日本の若き芸術家たち
著者名 窪島誠一郎/著
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2012.5
ページ数 292p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-901592-74-1
分類 7231
一般件名 画家-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本に西洋美術が根づきはじめた20世紀前半、自分独自の表現をめざし悪戦苦闘を続けた12人の「夭折画家」たちの生涯を、ときに著者の青春と重ね合わせ、あるいは信濃デッサン館・無言館のエピソードと絡めてたどる。
タイトルコード 1001210015773

要旨 日本に西洋美術が根づきはじめた20世紀前半、自分独自の表現をめざし悪戦苦闘を続けた12人の“夭折画家”たちの生涯を、作品とともにたどる。著者はときに、自らの青春と重ね合わせ、あるいは信濃デッサン館・無言館のエピソードと絡めて綴る。
目次 激情と孤独のガランス 村山槐多
凝視する「自画像」 関根正二
人間は生きなければならない 松本竣介
ドロでだって絵は描ける 靉光
人恋しきオプチミスト 野田英夫
白に燃えて生きた画家 広幡憲
鍬と絵筆 神田日勝
君もしゃべり捲くれ 小熊秀雄
「白い家」の人 大江正美
妖しき生と性のゆらめき 高間筆子
その旅発ちと終焉 吉岡憲
仄甘いオルゴールの爪弾き 立原道造
著者情報 窪島 誠一郎
 1941年、東京生まれ。印刷工、酒場経営などへて、1964年、東京世田谷に小劇場の草分け「キッド・アイラック・アート・ホール」を設立。1979年、長野県上田市に夭折画家の素描を展示する「信濃デッサン館」を創設、1997年、隣接地に戦没画学生慰霊美術館「無言館」を開設。2005年、「無言館」の活動により第53回菊池寛賞受賞。おもな著書に「無言館ものがたり」(第46回産経児童出版文化賞受賞・講談社)、「鼎と槐多」(第14回地方出版文化功労賞受賞・信濃毎日新聞社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。