感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のふしぎ話 (てんとう虫ブックス)

著者名 西本鶏介/文
出版者 小学館
出版年月 1989
請求記号 913/09656/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231144783じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/09656/
書名 日本のふしぎ話 (てんとう虫ブックス)
著者名 西本鶏介/文
出版者 小学館
出版年月 1989
ページ数 190p
大きさ 18cm
シリーズ名 てんとう虫ブックス
シリーズ巻次 026A
ISBN 4-09-230526-5
分類 913
書誌種別 じどう図書
内容注記 絵:山根青鬼 *内容:お化け大好き,憎しみあう人形,人の顔が牛や馬に,雨の夜の泣き声,水面に映るこわい顔[ほか28編]
タイトルコード 1009410081987

要旨 織豊政権による全国統一過程に関する研究に多大な影響を与えた「惣無事令」論を、関係史料の根本的再検討により評価し直す。信州郡割・房相一和・沼田問題・庄内問題などを事例に挙げ、近年の研究成果「境目」地域論や国分論にも言及。東国独自の秩序形成のあり方にまで踏み込んで考察し、従来の戦国・織豊期東国史研究に新たな一石を投じる。
目次 序章 織豊政権の全国統一過程に関する研究史整理と課題―東国を中心に
第1章 戦国・織豊期東国の政治情勢と「惣無事」
第2章 「関東奥両国惣無事」政策の歴史的性格
第3章 戦国・織豊期東国の国分と地域社会―北条・徳川国分協定を中心に
第4章 戦国・織豊期信濃国の政治情勢と「信州郡割」
第5章 「房相一和」と戦国・織豊期東国社会
第6章 戦国・織豊期上野国の政治情勢と「沼田問題」
補論 天正末期下野国の政治情勢と豊臣政権―年未詳七月晦日付け徳川家康書状をめぐって
第7章 出羽国「庄内問題」再考
終章 織豊政権の東国統一過程―「惣無事令」論を越えて
著者情報 竹井 英文
 1982年東京都に生まれる。2005年千葉大学文学部史学科卒業。2011年一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)。現在日本学術振興会特別研究員PD、千葉大学・一橋大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。