感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしにできること。 個人の「なにかしたい!」から始まった12の絆の物語

著者名 筑波君枝/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2012.3
請求記号 3693/00798/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431848252一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/00798/
書名 わたしにできること。 個人の「なにかしたい!」から始まった12の絆の物語
著者名 筑波君枝/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2012.3
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8401-4509-1
分類 36931
一般件名 東日本大震災(2011)   ボランティア活動
書誌種別 一般和書
内容紹介 思い出の復元に取り組む写真スタジオの経営者、都会のOLが被災地に届ける「お手紙」、旅館の女将が仕切るお米支援…。企業でも団体でもない、一人ひとりが立ち上げた“お金ではない”3・11支援ストーリー。
タイトルコード 1001110180974

要旨 女子大生、OL、ギャルママ、旅館の女将、写真家、企業でも団体でもない、一人ひとりが立ち上げた“お金ではない”3・11支援ストーリー。
目次 第1章 これまでにない新しい支援の形(思い出の復元に取り組む写真スタジオの経営者
都会のOLが被災地に届ける“お手紙”
ミツバチのように飛び回り、被災地の“いま”を届ける クリエイター
ママの普段力で支援するギャルママグループ)
第2章 日常のなかでできる支援(旅館の女将が仕切るお米支援 お米サポーター
一枚の写真に動かされてコンサートを開いた元会社社長
被災地に6000枚の手づくりの品を届けたネットショップのオーナー)
第3章 被災地での支援(タブーなきボランティア集団を指揮した 岐阜県議会議員
女子大生がリーダーを務める足湯隊が綴る被災者の“つぶやき”
被災がきっかけで始まる地域の新しい絆)
第4章 内陸に住む者の“責任”(菓子店がつなぐ心身のケア
原発被災者を支える会津市民のネットワーク)
第5章 これから、わたしたちにできること。(被災地はいま
これから、私たちにできること)
著者情報 筑波 君枝
 フリーライター。ボランティアや社会貢献、農業をテーマに、雑誌、書籍、WEBなどで取材執筆している。2005年からはAll Aboutボランティアガイドとして、自らのボランティア体験を元に“誰でも簡単にできる人や社会にやさしい行動”の提案などをWEBや雑誌で行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。