感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代日本政治史 3  高度成長と沖縄返還

出版者 吉川弘文館
出版年月 2012.3
請求記号 3121/00680/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235955523一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-政治・行政-歴史 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/00680/3
書名 現代日本政治史 3  高度成長と沖縄返還
出版者 吉川弘文館
出版年月 2012.3
ページ数 308p
大きさ 19cm
巻書名 高度成長と沖縄返還
ISBN 978-4-642-06437-8
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政-歴史   日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p294〜298 略年表:p299〜303
内容紹介 東京オリンピックで戦後復興を印象づけた池田勇人政権と、沖縄返還を実現した佐藤栄作政権。地域格差や沖縄基地問題など、今なお続く政治課題も顕在化した時代の様相を描く。
タイトルコード 1001110177250

要旨 「所得倍増計画」や東京オリンピックで戦後復興を印象づけた池田勇人政権と、最大の戦後処理問題だった沖縄返還を実現した佐藤栄作政権。地域格差や沖縄基地問題など、今なお続く政治課題も顕在化した時代の様相を描く。
目次 第1章 池田政権の発足(池田の経済政策構想
政策での対決
「実力者内閣」)
第2章 戦後復興の実現(安定政権への展望
経済外交と国内政治
政権のほころび
東京オリンピックの成功)
第3章 沖縄返還の提起(佐藤内閣の発足
沖縄返還問題の進展
一九六八年の日本政治)
第4章 沖縄返還交渉(「核抜き・本土並み」返還の表明
沖縄返還交渉の進展
核兵器の撤去問題)
第5章 長期政権の終焉(「七〇年安保」
佐藤四選後の諸問題
沖縄返還の実現)
著者情報 中島 琢磨
 1976年、長崎県に生まれる。1999年、鹿児島大学法文学部卒業。2004年、九州大学大学院法学府博士後期課程単位取得退学。現在、龍谷大学法学部准教授、博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。