感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

成功する政府失敗する政府

書いた人の名前 A.グレーザー/[著] L.S.ローゼンバーグ/[著] 井堀利宏/訳
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2004.06
本のきごう 333/00023/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234501211一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 333/00023/
本のだいめい 成功する政府失敗する政府
書いた人の名前 A.グレーザー/[著]   L.S.ローゼンバーグ/[著]   井堀利宏/訳
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2004.06
ページすう 265,34p
おおきさ 20cm
ISBN 4-00-023645-8
はじめのだいめい Why government succeeds and why it fails
ぶんるい 333
いっぱんけんめい 経済政策
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:巻末p7〜34
タイトルコード 1009914025474

ようし 文学研究者として知られるバフチンだが、実は美学、哲学から言語学、記号論等々をまたぐ、領域横断的な知のありかたが本領。その根幹を貫く「対話原理」に透けて見えるのは、全体主義へと向かう窮屈なイデオロギー状況に対峙し、境界線上を行き来しながら格闘した思想家の姿である。
もくじ はじめに―エピステーメーの転換
第1章 不可欠な他者
第2章 交通のなかの記号
第3章 ポリフォニーと対話原理
第4章 脱中心化
第5章 民衆の笑い
第6章 カーニヴァル化とグロテスク・リアリズム
ちょしゃじょうほう 桑野 隆
 1947年、徳島県生まれ。早稲田大学教育学部教授。専攻はロシア文化・思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。