感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代スポーツ論の射程 歴史・理論・科学

著者名 金井淳二/監修 草深直臣/監修 有賀郁敏/編著
出版者 文理閣
出版年月 2011.11
請求記号 780/00528/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235910312一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 780/00528/
書名 現代スポーツ論の射程 歴史・理論・科学
著者名 金井淳二/監修   草深直臣/監修   有賀郁敏/編著
出版者 文理閣
出版年月 2011.11
ページ数 462p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-89259-657-5
分類 7804
一般件名 スポーツ
個人件名 金井淳二   草深直臣
書誌種別 一般和書
内容紹介 立命館大の金井淳二教授、草深直臣教授の定年退職を記念して編んだ論考集。「日本スポーツ史の青春」「今日のケニアにおける舞踊と音楽」「球技選手のランニングを考える」など、全20編を収録する。
タイトルコード 1001110146404

目次 歴史学とスポーツ史―歴史意識からの問い
第1部 歴史(日本スポーツ史の青春―子規とベースボール
篠原助市『体育私言』(1932年)について―「身体の意志的形成」を中心に
戦時下植民地朝鮮における身体管理と規律化に関する一考察
甲子園野球の「物語」の起源を探る―「教育の一環」「汗と涙」はどこから来たのか
柔術の起源論を巡る言説上の相克―自文化創出に際する西洋・東洋の役割関係を中心に
戦前期日本におけるプロレスの展開に関する一考察
200年前の英国におkじぇる各種ロード・レースの状況)
第2部 理論(「スポーツ研究」断想
日本の学校保健・健康づくりの現状から考える―海外諸国・地域における学校保健・健康づくりとの比較研究を進めるために
「スポーツブランド」考
今日のケニアにおける舞踊と音楽
合衆国における公的レクリエーション運動とその主体―シカゴ市の都市的拡大と市民・行政の多様な実態
新自由主義型自由時間政策の現在―政権交代・生活サポート型レジャー・休日分散化
初期ワールドカップ事業の役割―IRB100周年コングレスの議論を手がかりに)
第3部 科学(球技選手のランニングを考える
パワー系競技におけるパワー発揮特性と巧みさ
コオーディネーショントレーニングの効果と課題―リズム化能力トレーニングの実践的試みから)
著者情報 有賀 郁敏
 1957年生まれ。立命館大学産業社会学部教授。余暇の社会史・ドイツスポーツ史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 高行
 1954年生まれ。立命館大学産業社会学部教授。スポーツ社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。